NARUTO一気読み
息子も夫もとっくに読み終えているNARUTO全42巻(現状)、私もトロトロと読み進め、昨日ようやく読み終えた。いや~、なかなか面白かった! これでこの夏の映画「NARUTO疾風伝“絆”」もばっちりバックグラウンドを把握して観ることができる(^^) 血継限界というのが気持ち悪いほど特殊だけれど、ストーリーとか人物設定とか、唸るほどよくできてるなぁ~と感心してしまった。
息子は、TVのNARUTOを録画して、オープニングのいきものがかり「ブルーバード」を繰り返し繰り返し聴いている。ハイビジョン対応になっている映像もすごくキレイで、私は画面に見とれている。
一気読みして何より面白かったのは、作者 岸本斉史氏の“生い立ちヒストリー”。NARUTOの大ヒット以前の彼の遍歴が垣間見える。いっぱいいっぱい修行してきたんですね~、と納得。自来也の『イチャイチャ』シリーズが終わってしまったのも悲しいけれど、NARUTOが完結しちゃうときも、みんな“えも言われぬ気持ち”になるだろうなぁ。。。
秋期試験まであと86日
| 固定リンク
« 図書館に退避~! | トップページ | 『手紙』 »
コメント