« バレンタイン・イブイブ | トップページ | 友だち関係 »

2008年2月13日 (水)

南大門と宇宙軍備

 先日、韓国ソウルにある南大門が焼失したというニュースを見た。十数年前、友人と一緒にソウルに遊びに行った際、間近で見た南大門の大きさを覚えている。韓国の人にとっては、日本の金閣寺や法隆寺に匹敵するくらいの貴重なものなのだと思う。放火説なども出ているようだが、世間は一様にこの惨事を嘆いている。
 一方、今朝のニュースでは、中国とロシアが共同で、宇宙の軍備抑止を提案したという。アメリカは当然のように「規制があいまい」との理由で拒否。むしろ核兵器開発抑止が先だとのたまわっているとか。。。こちらのニュースは、皆どのように受け止めているのだろう?
 ニュースではいつも、自然や文化財の貴重さが語られる反面、破壊と混乱の火種が絶え間なく伝えられる。まるで別の世界の話みたいに。宇宙からはツルリとして見える地球の表面のように、人の心が本当にフラットになる日は遠いんだなぁ。。。というか、魂がこの人という数cmのスケールに押し込められている限り、そんな日はこないのだろうか。。。 

|

« バレンタイン・イブイブ | トップページ | 友だち関係 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« バレンタイン・イブイブ | トップページ | 友だち関係 »