男児襲来!
水曜日、4年生にとっては唯一の5時間授業の日だ。年明けから、替わりばんこに風邪やインフルエンザで倒れていたクラスメートたちも、徐々に揃うようになってきたらしい。3学期の体育の授業でキックベースボールをやっているためか、昨日は久々に5人の仲良しが集まって、公園の広場でキックベースをやったらしい。ところが、生憎なことに5時前くらいから雨が降り始め、避難先として我が家が選ばれた。「お邪魔しま~す!」という元気な声とともに、走り回って頬を紅潮させた男の子たちがドシドシとやって来た。靴を揃えてあがる子、脱ぎっぱなしの子、いろいろだけれど、どの靴もよく遊んで埃っぽさと熱気を湛えている
。5人中、インフルエンザにかからなかったのは1人だけ。一番体格のいい大柄な男の子。よく食べよく遊びよく笑う子で、いつも友達に囲まれているのだけれど、ウイルスや細菌は寄せ付けないようだ。うちの息子も病気明け初めて大汗をかいて帰宅し、シャツから上着から全部脱ぎ捨てて着替えていた。――― それにしても我が家のリビングは、小学4年生の男児5人を収容するにはあまりに狭く、鮨詰め状態でソファに座り、DSとWiiで遊んでいた。やれやれやれ。
PS:昨夜就寝時、「おやすみ~、いい夢みてね♪」と声をかけたら、息子が言った。「“夢”とかけて“笑点”ととく! そのココロは……、“見始めると終わるまでやめられない”」 よっ!座布団一枚!!
| 固定リンク
コメント