« 2月頭の検索フレーズランキング | トップページ | あるスーパーのいつもおいしいトマト »

2009年2月 9日 (月)

NASPAスキーガーデン

 先週の金曜日、塾での5年生カリキュラム開始日だったにもかかわらず、「休むよ」と息子が言った。「へ?なんで?」「土日で思いっきりスキーを楽しむため」「はぁ?!」……まったく理由になっていないのだが、この日も本人の意思尊重。(いつになったらヤル気になってくれるんだぁ~!)
1ski20090207 2ski20090207 3ski20090208  ということで、行って来ましたNASPAスキーガーデン。話題の「天地人」の舞台である新潟。上毛高原の先のトンネルを抜けると、雪国だった。晴れ男を連れていたせいか、土曜も日曜も絶好のコンディション。我々が日曜の昼過ぎに上がった途端、天気が崩れてきて驚いた。
 息子は、三度目のスキーなのだが、過去二回はあまりに小さかったため、実質の初トライ。土曜の午前は、あまりの装備の重さに「スキーなんかもう二度と来ない!」と言っていたのだけれど、午後には「準備は面倒だけど楽しいよね」と感想が変わってホッとした。途中疲れすぎないように雪遊びも交えながら無理なく練習したため、嫌になることもなくゲレンデを堪能できた。日曜にはストックなしでリフト1本分はボーゲンで降りられるようになってまずまずの成長。カマクラというか雪洞というか、そのようなものも手作りして面白がっていた。大人の方が激しい筋肉痛に襲われて、運動不足を実感。帰りの新幹線の窓からはきれいな満月が見えていた。今季中にもう1回行きたいね、と家族で盛り上がりながら帰宅した。

|

« 2月頭の検索フレーズランキング | トップページ | あるスーパーのいつもおいしいトマト »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2月頭の検索フレーズランキング | トップページ | あるスーパーのいつもおいしいトマト »