« 「商標法」1~5所感 | トップページ | 開校記念日 »

2009年3月 8日 (日)

近頃の息子作品

 もうすぐ5年生になろうかというのに、息子はあいかわらず暢気に好きなことを好きなようにやっている。アルバム代わりにメモっておこう。

Cardgame20090301  「自己流カードゲーム作り」
これは小学校のクラスで一時はやったようで、家に帰ってきてまでカードを作っていた。モンスターの絵を描き、その属性の他、HPや攻撃力・すばやさなどの数値を勝手に割り振って書き入れる。試しに創作カードを使って対戦してみたら、意外に遊べて面白かった。
(勉強もこれくらい真剣に取り組んでくれぃ~!)


Chocoland  ネットワークゲーム「チョコットランド」
これは“ハンゲーム”という韓流サイトらしきコーナーの中の無料ネットワークゲームの一つ。自分のキャラクターを作って世界中の人と仮想世界を冒険するというもの。我が家では今のところは見知らぬ人とのチャットは禁止しているので、パスワードを作って鍵のかかった世界でだけ試しに遊んでみた。仲良しのお友達から教えてもらったこのゲーム、ハマルと怖い。私も自分のキャラクターを作ってしばし放浪したが、ついついアイテム集めに熱中してしまう。いい加減なところでやめさせよう。。。

Tubo20090305  「展覧会作品」と「6年生向けプレゼント」
小学校の図工の時間に作ったという作品類。陶器とモールのオバケは展覧会用で、和紙風模様のペン立てと栞は6年生を送る会にプレゼントしたのだが、それと同じものを自分用にも作ったとのこと。息子の作品類はできる限り家の中にも展示しておくのだけれど、最近は量が増えてさすがに展示しきれなくなってきた。。。

|

« 「商標法」1~5所感 | トップページ | 開校記念日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「商標法」1~5所感 | トップページ | 開校記念日 »