「レイトン教授と永遠の歌姫」
私は一体、こんなところで何をしているんだろう……?
年賀状書きの予定だった水曜日、なぜか息子と二人映画館に座っている私。家人が論文の締め切りに追われて年賀状書きどころではないらしく、みんな揃って作業できないならいっそ遊んでしまえ!と、家を飛び出したのだった。
「レイトン教授」シリーズのゲームは全部クリアしている息子。設定の隅々まで知り尽くしているので、映画「レイトン教授と永遠の歌姫」も楽しみにしていた。
レイトンシリーズは、とにかく世界観がいい! そして英国紳士のレイトンと、未来の英国紳士ルークがまたいい! 今どき珍しく、子どもに安心して見せられる作品。ストーリーは毎度、結構ありえない発明品などが出てきて奇想天外なのだけれど、「あれがなくちゃ面白くないじゃん」とのこと。息子にとっては、レイトン教授はちょっとした大人のお手本のような存在らしい。気に入った当初は、私に親切にしては「ま、英国紳士としてはね」とレイトンを真似てジェントルマンを気取ったりもしていた。是非これからもどんどんレイトン先生を見習って、立派な紳士を目指してほしい(笑)。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- TBSドラマ「ライオンの隠れ家」(2025.01.09)
- 友人の入院と、TV &アニメ(2025.01.10)
- 「ルックバック」&「海に眠るダイヤモンド」(2024.11.21)
コメント