短答実力診断模試第1回
条約の講義の合間、一年ぶりに3時間半の実力模試を受けてみた。。。まったく成長を感じられな~い! 去年の本試では、ヘロヘロになりながら息も絶え絶えにぶっつけ本番トライを敢行して60点満点中25点だったわけだが、今回は3時間半があっという間。全然時間が足りず、60点満点中32点。しかも確信を持てる回答はほとんどなかった。。。持久力がついたことだけが成長か??? 哀しい記録ではあるが、模試遍歴は一応メモ。見直しとリピートを怠らないようにしよう!
総計 特実 意匠 商標 条約 著作 不競
'09年本試 25 9 3 6 2 2 3
'10年1回 32 9 6 5 4 4 4
家人からは「一年間も勉強を続けて、たった7問しか増えないなんて、根本的に勉強の仕方、間違ってるんじゃないの?!」とバカにされた。いや、私もそう思わないでもないんだけど(涙)。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- AI著作権訴訟(2025.07.19)
- 能動的サイバー防御法(2025.05.22)
- 音楽教室からの徴収額(2025.03.08)
- 新たな研修期間(2025.04.01)
- Patent2024/12「女性初の知財関係者」(2025.01.19)
コメント
応援ありがとうございます(^^)
脳のアンチエイジング法を知りたいものです(^^;;
投稿: Taraco | 2010年1月16日 (土) 07時26分
老化は始まっていない!ガンバ!
投稿: Y.Mita | 2010年1月15日 (金) 22時55分