« PIZZA SALVATORE CUOMO | トップページ | 外歩きをエンジョイする人 »

2010年2月20日 (土)

『日本人の知らない日本語2』

Nihongo2  前作で大いに笑わせてもらった『日本人の知らない日本語』の2巻が出たので早速購入。いやぁ、面白さは今回も健在。少々ネタバレさせてしまうと、「“スッパ抜く”の“スッパ”って何?」とか「どうして日本の子どもの描く太陽は赤いのか?」とか「濁点や半濁点は誰がつくったか?」というような質問に楽しく答えてくれている。息子は、下世話ながらもフィンランド人のおかしな名前を紹介するところで大ウケしていた。アホネンさんとか、ヘンナ・パンツさん(←美女の名前らしい)とか、小学生の男の子が喜びそうなネタも満載!
 メディアファクトリーさんのコミックエッセイは、いつも楽しいなぁ。この4月には『ダーリンは外国人』が映画化するそうで、それもちょっと気になるな~

PS:昨日の高橋大輔選手のフィギュア、素敵だった~! 銅メダルおめでとうございます♪

|

« PIZZA SALVATORE CUOMO | トップページ | 外歩きをエンジョイする人 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« PIZZA SALVATORE CUOMO | トップページ | 外歩きをエンジョイする人 »