従兄弟からのFaxLetter
土曜の朝、息子のいとこたちからFAXが届いた。お兄ちゃんの方は6年生だが、少年野球もついに卒業だそうで、練習がない久々の土曜日、おじいちゃんおばあちゃんの家に遊びに来ているのだ。4月からは中学生。早い早い! 弟君の方は確か今度3年生だったかな…? だんだんと親戚の子の年がわからなくなってくる(汗)。
金曜日に、実家で一緒に遊ぼう!と誘われていたのだけれど、息子はこの週末も塾のテストで行けそうになく、泣く泣く断ったのだった。以前の私なら「テスト? いーよいーよ、そんなのサボって遊びに行こう!」となっていたのだけれど、さすがに今年はそうも言っていられない。平日はまだ、月曜水曜の2日間、仲良しの友達と遊ぶ時間を持てているが、この時間をいつまでキープできるだろう…。
それにしても、弟君のメッセージの中の「春はいいですね。」には笑った(おじいちゃんの入れ知恵か?!)。ちょっと前までは、まだ「あいうえお」も書けなかったのに、今では見事な文章を紡いでいる。人間って、知らない間にどんどん成長するもんだなぁ~。冬でも半袖半ズボンで外に飛び出していくスポーツ大好きの従兄弟にはさまれて、インドア派の息子もずいぶんいい刺激を受けてきたけれど、最近は会えない日々が続く。だんだんとお正月限りの付き合いになっていくのかと思うと寂しい限り。なかなか会えなくても、こうして時には簡単な手紙でも交換して、いつまでも助け合える従兄弟同士でいて欲しいものだ。
| 固定リンク
コメント