« “化ける”ということ | トップページ | く・首がまわらない… »

2010年3月10日 (水)

寒い寒い開校記念日

20100308 Balls20100309  先日、息子の小学校の開校記念日があった。さらに、私はこの休日の校庭当番。同級生のお母さんと一緒に、寒い寒い午前中の校庭で待ち合わせ。息子も最初の1時間ほどは、朝から遊びに来ていた友達と一緒に校庭で遊んでいたが、寒さにふるえあがって途中で室内遊びに切り替え。
 当番の2時間、同級生のお母さんといろいろおしゃべりして、知らずにいた数々の事件の話を聞いた。息子は学校のことをほとんどしゃべらないので、校内の出来事をまったく知らない私は驚かされるばかり。女の子はなんでもかんでも包み隠さず話してくれるそうで、まるでお母さんも教室にいたのではないかと思うほどだ。「まぁ、学習院でもあれこれあるんだから、普通の学校で何もないわけないよね~」と笑い合った。寒い寒いピロティで、水筒のお茶の湯気が真っ白に揺れていた。
 息子たちは、日中さんざんWiiスキーを楽しんで、夕方からはしっかりと塾へ。学習指導要領が変わって、来年からは開校記念日でも授業があるそうだから、日中遊べただけでも御の字でしょう

|

« “化ける”ということ | トップページ | く・首がまわらない… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« “化ける”ということ | トップページ | く・首がまわらない… »