「舞台版イナズマイレブン」
日曜日、息子の友達も誘って3人で、東京ドームシティのシアターGロッソで行われた「イナズマイレブン」の舞台を観てきた。12時開演で14時過ぎに閉幕で、15分の休憩はありながらもなかなかの長丁場。それでも子どもたちは飽きることなく夢中になって観ていた。イナズマイレブンの必殺技の演出がおもしろく、「ゴッドハンド」とか「デスゾーン」とか「ファイアトルネード」とか「皇帝ペンギン2号」とか、それそれに笑わせてもらった。ミュージカルパートでは、人気の主題歌がたくさん出てきて、会場中で合唱して楽しかったらしい。
私は今回ご縁あって、本作品の通し稽古からゲネプロ、本番と3回にわたって見せていただいたのだが、舞台というのは回を重ねるごとに進化するもんなんだなぁ…というのが実感された。リピーターになる人というのは、この進化の様を楽しんでいるのかもしれないな。
この冬には映画も公開になる予定で、ずいぶん息の長いシリーズになったものだなぁ~としみじみ。イナズマイレブンも大好きな息子だけれど、レイトン教授シリーズも続いてくれるといいなぁ。
| 固定リンク
コメント