読書の秋
今週は、PTAの部会があったり、東京ガスの床暖房点検があったり、塾の避難訓練があったりするのに、お天気が今一つな感じで太陽が恋しい。
急に寒くなって雨模様だったりすると、がぜん室内でのまったり感が増す。息子にとっては好都合に、読書の秋を後押しするように新刊が続々。青い鳥文庫のパスワードシリーズに始まり、YA!ENTERTAINMENTでも松原秀行さんやはやみねかおるさんの本を5冊ほども入手して、次から次へと読みふけっている。通常なら読書大歓迎の私も、過去問がたまりにたまっているこの状況では、「ちょっとちょっと~」と釘を刺したくなる。まぁ、ゲームをやってるよりは健全かと思いつつも、真っ白のままどんどん段ボールに投げ込まれていく塾のプリントを見ると、そら恐ろしくなる。私の心配をよそに、本を読みながらコロコロと笑い転げる楽しそうな息子。“人生、楽しんだもん勝ち”とは言うものの……うーむ。。。
| 固定リンク
コメント