またまた文化祭
日曜日は、午前中の息子の合格判定テストが終わるのを待って、またまた家族で文化祭に繰り出した。この時期は本当にあちこちで文化祭をやっており、学生さんたちにとっては“イベントの秋”。
せっかく行ったというのに、息子はスーパーボールすくいとパソコン部のゲームをやったきり、他の展示などは「人混みが嫌だから見ない」と行ってほとんど見ることなく、早々に帰ってきた。帰宅すると留守電が入っており、お友達から「遊べる?」伝言が2つ。伝言を聞き終える間もなく再度電話してくれた友達と夕方からまったり。しかし、その友達は土曜日、具合の悪いお父さんお母さんを家において、一人で4~5校の文化祭見学に行ったのだとか。しかも、「ある学校でやってたロイヤルストレートフラッシュの確率計算の展示がおもしろかったよ」などと言っている。帰途で迷子になったという話だが、なんとも、同じ6年生とは思えぬ頼もしさ! うちの息子はまだまだ“お子ちゃま”だなぁ~。
| 固定リンク
「中学受験」カテゴリの記事
- あれから一年…(2012.01.31)
- 制服採寸(2011.02.17)
- 待ちぼうけ…繰り上げ終了通知(2011.02.23)
- 雪の中の説明会(2011.02.12)
- 息子の中学受験2011 総括(2011.02.07)
コメント