« 遠征模試 | トップページ | 証明写真撮影 »

2010年10月13日 (水)

MY NATURE

 昨日は、土曜に登校したことによる振替代休日。息子は、夕方からの塾のテスト以外は特に予定がなく、朝から上機嫌。あいかわらず勉強するそぶりはまったく見せず、録画した番組を見たり、マンガを読んだり。午後からテスト前までは友達と遊ぶ約束をして、本当に受験生とは思えぬのんびりぶり
20101012  COP10の開幕に合わせ、ご丁寧に塾ではこの日、「My Nature」というカードゲームを発売。ゲームをしながら生物多様性について学べるという謳い文句。テーブルゲーム好きな息子は早速1つ買い求め、午前中はさんざんそれに付き合わされた。「ブースターパックも作ってくれないかなぁ」とか「外来生物も共生する方向で、2つのデッキを合体した手札にしたいなぁ」とかブツクサ言いながら、飽きずに何度も何度もやろうとするので、私の方はいい加減しびれを切らし、「あとは午後にお友達とやってぇ~」と逃げた。まぁゲームをやるまでもないことだが、生物の生育には“すみか”と”人間のアクション”が鍵を握っていることが実感されるゲームだった。
 午後は珍しくサッカーなどして激しく遊んでいたが、夕方からのテストは一応サボらずに受けた……けれど、こうも能天気な息子を見るにつけ、心配は募るばかり。夏休みの頃がいちばん気合が入っていて、その後はどんどん気抜けしている感じ。「運動会と修学旅行が終わったら真面目にやるさ!」と悪びれずに言うけれど、お兄さ~ん、本番はもうすぐなんですがー???

|

« 遠征模試 | トップページ | 証明写真撮影 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 遠征模試 | トップページ | 証明写真撮影 »