個人面談 part. 2
先日、塾の個人面談があった。現段階の我が家の併願パターンをプリントアウトして持参。息子の希望、親の希望などをフランクにお話しして、先生のご意見を拝聴。2月3日までの計画しか立てておかなかったのだが、「3日まではこの計画のままでOKでしょう」と言っていただき、「念には念を入れるなら、4日と5日にも二期三期で入れておいてください」とご指摘いただく。
息子の第一志望校はチャレンジで、とにかく社会の出来不出来が大きく左右するだろうから、残りの時間は、社会科の基本的な復習に注力してください、とのこと。息子の第二希望・親の第一希望校については、「今年はここを受験する子が去年に比べてだいぶ増えそうです」とのことで、ちょっとビクビク。押さえの一校について、「ここは間違いなく大丈夫です!」と太鼓判を押していただくも、心臓に悪い日々が続くことに変わりはなく……。あ~、第一志望校に「間違いなく大丈夫!」と太鼓判を押してもらえるご家庭がうらやましい~。
| 固定リンク
「中学受験」カテゴリの記事
- あれから一年…(2012.01.31)
- 制服採寸(2011.02.17)
- 待ちぼうけ…繰り上げ終了通知(2011.02.23)
- 雪の中の説明会(2011.02.12)
- 息子の中学受験2011 総括(2011.02.07)
コメント