« 南極観測船しらせ | トップページ | 和の趣 »

2010年12月11日 (土)

受験票、届く!

 木曜日、1月受験校のうちの1つから、さっそく受験票が届いた。郵便屋さんが玄関前で、「○○さぁ~ん、△△中学から簡易書留でーす!」と大声で叫ぶので、なんだか気恥ずかしかった。郵送で手続きできるのは便利でいいけれど、郵便局の人や郵便配達の人にはどうしてもセキララになってしまうので、善し悪しだなぁ~と思った。
 息子に、「受験票が来たよ」と見せたら、「あ~、なんか緊張してきた」と口では言うものの、その日の塾の小テスト向けに復習するでもなく、『絶対読めない漢字』とかいう冗談みたいな本を読みふけっていた。どうも、必要最小限の努力で済まそうとしている風で、親としてはイラッときて怒鳴りたくなってしまうのだが、ぐっと我慢。ここ数年の彼を見てきて、猛勉強できるタイプでないことははっきりわかったので、今までどおり「とにかく塾では集中!」ということだけ徹底させるつもり。
 その日の塾で、「合格Vバッジ」というバッジをもらって帰ってきた。試験当日、先生方はこのバッジを頼りに塾生に声かけをしてくださるらしい。ますます「いよいよ」という感じが高まる。翌朝には「昨日、塾の夢みちゃったよ」と言っていた息子。勉強しないわりに緊張感だけは一人前。私とて緊張しないと言えば嘘になるけれど、できるだけ平常心で、縁の下の力持ちとして、さりげな~くフォローしていこうと思う。

|

« 南極観測船しらせ | トップページ | 和の趣 »

中学受験」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 南極観測船しらせ | トップページ | 和の趣 »