地震後平日5日目
昨日で地震発生から一週間――被災地で亡くなられた方々のご冥福を改めてお祈り申し上げます。。。
金曜日も、息子は通常通りの登校。夫は研修日で在宅。今年度内に予算執行しないといけない案件がいくつかあって頭を抱えていた。そこへ銀行のATMの混乱も追い打ち。今月末に予定されていた学会が中止になって、息子の卒業式に夫も出席できそうなことだけがせめてもという感じ。町内会の“お花見会中止”の回覧板も回ってきた。
家の中に居っぱなしで情緒不安定になりつつあった私は、昨日の明るい日差しの下、わざわざ遠くの郵便局やら薬局やらに歩いて行った。すると、いつのまにやら第17回統一地方選挙向けの候補者ポスター掲示板が設置されていた。「被災地での統一地方選実施は延期」という特例法案が成立した模様だけれど、一部政党からは「この国難のとき、全国の地方選を延期すべきでは」という声もあるらしい。東日本全体が“地震酔い”状態の今、冷静な対応ができるのかと考えると、私も東日本は延期すべきような気がする。選挙より、みんなで合唱でもしたい気分なのは私だけ?
4月10日の都知事選では、AKB48がイメージキャラクターに起用されているらしい。立候補者は10人前後が取り沙汰されていたけれど、もう確定したんだっけ? そもそも、選挙の数週間前に立候補者が確定して、その中から選べと言われても、正直かなり無理がある。それこそイメージだけで判断してしまいそうだなぁ。。。
今日から三連休。息子は、本日発売の「遊戯王ゼアル」のスターターデッキを楽しみにしており、「2つ買って、ママにも新ルールを教えてあげる」と張り切っているのだが、まだシンクロ召喚さえまともにできない私が、新ルールなんて覚えられるんだろうか…。
| 固定リンク
コメント
Lotus Flowerさん、コメントありがとうございます。
リンク、嬉しいです(^^)。私もお気に入りリンクに入れさせていただきますね!
近頃は息子と一緒に「100%勇気」って歌を歌っているんですよ(^^)。
http://www.youtube.com/watch?v=IxUsgXCaVtc
↑ こんな動画もアップされてるようです。
投稿: Taraco | 2011年3月19日 (土) 14時40分
こんにちは

先日は私のブログにコメントをありがとうございました。Taracoちゃんのブログ、読みがいがあります。私のブログからリンクさせていただいてもよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。
合唱、いいですね。私も実は歌うことが好きです。現地語で話すために腹式呼吸にしてから、大きな声が出るようになりました。今は、国体の歌の『若い力』や『虹と雪のバラード』を歌いたい気分です。
投稿: Lotus Flower | 2011年3月19日 (土) 14時04分
としちゃん様、コメントありがとうございます。
ふだんは何気なく口ずさんでいる歌が、こういう苦難のときには妙に心に沁みたりしますよね。どこかのTV局が音頭を取って、○月○日○時○分から、日本全国一斉に同じ歌を合唱できたら、なんだかすごく元気が出そう!
投稿: Taraco | 2011年3月19日 (土) 13時47分
「みんなで合唱」やりたいです。私は家の中で一人で繰り返し「時代」を歌っています。古い歌ですがまるで昨日作った歌みたい。中島みゆき、すごい!!
投稿: としちゃん | 2011年3月19日 (土) 13時23分