« 融通というもの | トップページ | 花・花・花の卒業式! »

2011年3月24日 (木)

デジタル・プチ個展

 昨日は、息子のモンハン仲間5人のうち、風邪で倒れた2人を除いた3人が、ついに我が家に遊びに来た。みんなデカイデカイ! 小さい方から2~3番目の息子を見慣れている私にとっては脅威の大きさ。ただでさえ足の踏み場のない子ども部屋で、鮨詰めになって狩りに興じる男の子たちは、ある意味見ものだった
 子どもたちの元気にこちらも元気をもらう気分だが、夫の風邪に引き続き、夫のお母さんが入院したとの知らせ。みんな免疫力が低下してるのか、ストレスがたまっているのか……。私は元気でいなくっちゃ

 息子が3学期に小学校で手掛けた作品の数々を持ち帰ったので、デジタル・プチ個展開催!

20110318_1 20110318_2 20110318_3

 「エプロン」   「平和を願って」   「鳥」

20110318_4 20110318_5 20110318_6

 「自画像」   「知床」   「列車から見た夜」

 さぁ、今日はいよいよ卒業式。地震で一部抜けた体育館の天井修理も無事終わり、小学校の体育館で執り行えることとなった。午後予定されていた“卒業を祝う会”は残念ながら中止となったけれど、卒業式ができるだけでもありがたいこと。式すらできなくなってしまった人の分も、感動して来ます。

|

« 融通というもの | トップページ | 花・花・花の卒業式! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 融通というもの | トップページ | 花・花・花の卒業式! »