短答実戦答練4
花金恒例の実戦答練に、先の金曜日にもトライした。今回は商標。3条や4条の要件をすっかり失念している自分に茫然自失。
短答実戦答練1(特実)……29/60(48%)
短答実戦答練2(特実)……36/60(60%)
短答実戦答練3(意匠)……37/60(61%)
短答実戦答練4(商標)……35/60(58%)
「団体・地域団体商標」「補正」「取消審判」「防護」がダメダメ。あ~、もうこうして公表するのさえ恥ずかしい! というか、同志の方々の士気をそいでしまいそう。。。もうすぐ息子の春休みで、さらに時間がなくなるというのに~いつまで悠長にやってるつもりですかぁ~?>私
昨晩と今日でテレ東が、尾崎豊没後20年の特番やドラマをやっていて、つい気になる。彼の透明な歌声が大好きだったけれど、息子の裕哉君が、これまたお父さんとそっくりな歌声でカバーしていてビックリ。でも、下手な特番を作るより、曲をただそのまま流す方がずっといい気がしちゃうなぁ。。。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 知財実務連続講演会(第1回)(2023.09.30)
- Patent Vol.76(2023.07.31)
- セミナー「AI と著作権」(2023.06.21)
- 権利の域外適用(2023.06.07)
コメント
イトウさま、こんにちは。
あー、着実に実力をつけておられるイトウさんにお見せするには、あまりに悲惨な成績でお恥ずかしい限りです。次回の条約なんてもう、全然触れておらず、記憶のはるか彼方です(^^;;;
せめて、見直しをしっかりして、直前の「総合」のときに少しでも力になっているようがんばります!
投稿: Taraco | 2011年3月21日 (月) 09時29分
今回の商標はなかなか難しかったですね。私も点数が伸びませんでした。
でも次はもっとヤバイ条約なんですよね…
何げに本試まであと2ヶ月というのが焦りを助長させる今日この頃です(苦笑)
投稿: イトウ | 2011年3月21日 (月) 09時12分