« 日本晴れの空の下 | トップページ | 読めや、唄えや! »

2011年4月 7日 (木)

願書発送

 息子の中学では始業式が行われた昨日、初めての単独通学に半分涙目の息子を見送り、久々に“自分のこれから”に思いを馳せた私は愕然。。。勉強はほとんど手付かず状態なのに、今年の本試まであと1か月ちょっと。その1か月ちょっとの間にも、新入生の息子関連の行事があれやこれや。落ち着いて本を開く時間はあまりに限られてしまう予感に冷や汗が出るが、仕事をしながら勉強している人はもっともっと厳しい中で頑張っておられることを思うと、落ち込んでばかりもいられない。高額の受験料におののきつつも、“継続は力”の言葉だけを頼りに、願書発送をしたのだった

20110406  私の心とは裏腹に、昨日の桜もまた素晴らしかった。澄んだ空気と真っ青な空の下、小学校の入学式の記念撮影をする親子が微笑ましかった。
 これまた私の心配とは裏腹に、ニコニコ元気に帰宅した息子。月曜日の「ナイトミュージアム2」に引き続き、水曜の午後には「TOY STORY 3」を観賞。どちらも続編なのにとてもよくできており、TOY STORYには親子して何度も何度も泣かされた。アンディも早、大学生かぁ~。息子にとってはまだまだオモチャは“心の友”みたいだけれど…

|

« 日本晴れの空の下 | トップページ | 読めや、唄えや! »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです。コメントありがとうございます。
受験生活、お疲れ様でした。今のご時世、ちゃんと就職して家庭を持つまで、親は全然安心できないので、お互いにまだまだこれからかもしれませんね(^^;;。生涯の友達を見つけるのも、自分の道を見つけるのも、きっとこれからですし、長い目で子どもたちを見守りましょう~♪

投稿: Taraco | 2011年4月 8日 (金) 07時21分

お久しぶりです。おめでとうございます。ご子息様、写真に写る限りでは・・開成に入学されたのですね?いや~~羨ましいです。うちは残念組でしたwww。 
将来楽しみですね!♪

投稿: ○○ママです~ | 2011年4月 7日 (木) 21時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日本晴れの空の下 | トップページ | 読めや、唄えや! »