がん検診の受診券、来る!
区役所から、子宮がん・乳がんの受診券が届いた。区のサービスで、36歳以上の偶数年齢の女性に送られるものだ。一昨年は、受診しなかった。…というか、これまでにがん検診を受けたことがない(と思う)。
ACのCMですっかりお馴染みの仁科亜季子さんや、キャンディーズのスーちゃんや、今まさに病気に苦しんでいる方からは顔をしかめられても無理はないが、検査を受けることで病気になってしまいそうな気がして、なかなか受診の決意ができない。。。。全女性の何割くらいがきちんと検診を受けているんだろう?
受診期間は年末まで。それまでの間になんとか翻意できるだろうか―――。
| 固定リンク
コメント
なはははは(^^;;;
いやぁ、わかってはいるんですけれど~。
親族で苦しんだ人がいたら、もう少し真剣になれるんだと思うんですが、皆無なのです。
まぁ、今度受診するのは10年後くらいのつもりで、今年は受けてみましょうか…(と、日記には書いておこう、汗)。
投稿: Taraco | 2011年4月30日 (土) 12時37分
受診しましょう!
我が家もどちらかと言うと、同じ様な考え方していますが、間違っています!
副作用が、って思ってしまいますが、そんな危険があれば、検診は成り立ちません!
副作用の確率がゼロとは言いませんが、検診の結果見つかる病気の危険性の方が高いので、検診があるんです。(って、判っているとは思いますが...)
投稿: Y.Mita | 2011年4月30日 (土) 12時10分