« 土壌の放射線測定調査 | トップページ | 銭湯QUEST! »

2011年5月30日 (月)

Hello, world !?

 土曜日の息子、帰宅は6時頃だった。この日の午後は、運動会の打ち上げと仮入部の初日が重なって、どっちを優先させようかと悩み悩み登校した。「打ち上げで高3の先輩をイジルのが楽しみなんだよね~♪」とか言っていたが、結局、4時過ぎまでは打ち上げに参加して、それが終わってからの部活初参加となったようだ。
 もう何を訊いてもあまり学校の話はしてくれないが、例によって「楽しかったけど疲れた~」ということらしい。部活の方ではチラリと“さわり”の活動をしたあと、歓迎会をしてもらったようで。同じクラスから4人も同じ部に仮入部したらしく、みんなが定着したとしたら、長い付き合いの仲間になりそう。
 日曜は、大学の同窓会に出掛ける夫をつかまえて、「アキバにちょっとだけ付き合って」と、部活用のUSBメモリの調達に出掛けていた。帰りは一人で帰ってきて、ずいぶんと単独行動可能になってきた。来月頭の移動教室の荷物準備も、一切手伝わないつもりでいたが、「前日にチャチャッとやるよ」と暢気なことを言っているため、こちらがしびれを切らして密かに下準備する始末。放置しておいたらどんなことになるのか、ある意味見物だけれど、まだちょっとそこまで手放しにはできない感じ。
 やっと本来の中学生生活が始動した感じで、これからの活動を見守るのが楽しみ。勉強の方はかなりダメダメな感じだけれど、本人が必要に迫られたら、そのうちやるようになるだろう…(と思いたい)。まぁまずは、学校内での自分の居場所をしっかり確保して、自主的な活動を充実させてもらいたいと思う。

|

« 土壌の放射線測定調査 | トップページ | 銭湯QUEST! »

息子の中高一貫ライフ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 土壌の放射線測定調査 | トップページ | 銭湯QUEST! »