« 全国短答公開模試2 | トップページ | 根津美術館 »

2011年5月 1日 (日)

Send Free Hugs & 桜締め

 我が家の飛び石連休1日目の金曜日は、またしても例によって秋葉原散歩。遊戯王の新しいデュエルターミナルがリリースされるとかで、息子に付き合わされた形。さらにヨドバシカメラ入口の“ルイーダの酒場”ですれ違い通信もやるというので、私と夫は路上で日向ぼっこ。ボーッと立っていたら、外国人留学生とその友人らしき人たちが、“Send Free Hugs”という看板を持って歩いてきた。東北の被災地へ向けたメッセージを画用紙に描いて、さらに彼らとHugしたら、そのメッセージとともにHugも届けてくれるのだと言う。こういうボランティアの形もあるのか~と面白く思いながら、見知らぬ外人男性と路上でHug。「パパもSendHugすればいいのに」と言ったら、「うら若き乙女とならHugしてもいいんだけどね~」とにが笑い。私のHugは東北のどんな人へと運ばれるのかな…?

20110429_120110429_2   街はもう、八重桜の季節も過ぎ、つつじやハナミズキがきれい。この日の昼ごはんは、いただきものの戸隠“桜そば”にした。ほんのりと桜の香り漂うピンク色のおそば。これにて2011年の桜締め。すでにすっかり初夏の陽気だけれど、春の嵐がもう一暴れして去っていく模様。GW後半は、快晴続きでありますように――!

|

« 全国短答公開模試2 | トップページ | 根津美術館 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 全国短答公開模試2 | トップページ | 根津美術館 »