« とにかく気合! | トップページ | 息抜き三昧~♪ »

2011年6月 3日 (金)

内閣不信任決議案

 昨日午後の衆院本会議にて、内閣不信任決議案が否決された。
 貴重な時間をこういうことに費やして、何かが良くなったのかは疑問。傍で見ていると、各種宇宙人に政界を引っかきまわされているようにも感じられる。歴史上の権力闘争ウォッチが好きな人にはたまらない局面かもしれないけれど、フツーの市民にとってはいい迷惑。与党でも野党でもいいから、野次を飛ばすエネルギーを、政策検討の方に振り向けて~!

|

« とにかく気合! | トップページ | 息抜き三昧~♪ »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

antonMamaさま、こんにちは!
>政治家の存在が一番税金の無駄遣い?
本当ですね。もらっているお給料を時間割して、あの日の衆院議員総会にかかった費用を算出してみたくなります。その後の顛末にも開いた口がふさがりません。もはや誰が悪いとか以前に、政治家全員直接選挙で選ぶようにしたくなりますよね!

投稿: Taraco | 2011年6月 4日 (土) 09時22分

ご意見には激しく同意いたしますわ。
彼らの存在価値ってあるのかしら。
政治家の存在が一番税金の無駄遣い?と思う、昨今です。
被災地ははらわたが煮えくりかえってるでしょうね。

投稿: antonMama | 2011年6月 4日 (土) 07時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« とにかく気合! | トップページ | 息抜き三昧~♪ »