BOOKSHELF CAFE
先日、ちょっと用事で買い物に出て、面白いカフェを見つけた。“BOOKSHELF CAFE”というお店。ガラス張りの店内をチラリとのぞいたら、壁際に数台のi Padが並んでいた。
どんなコンセプトの店なんだろう?と、家に帰って検索し、お店のホームページとFacebookページを見つけた。どうやら、“本に囲まれた生活”を提案し、電子書籍を普及することをメインコンセプトにしている模様。店内の i Padでいろんな本にアクセスできるようなのだが、肝心の「どんな本が読めるのか」のメニューがなくてちょっと戸惑った。図書館並の蔵書数を誇るなら、小さな店でも単なる喫茶店の枠を超えたサービスが始まるのでは?!という期待感を持てるのだけれど、果たしてどうなんだろう? じっくりと調べたわけではないのであやふやだけれど、現状は単に、雑誌一誌を閲覧できることをウリに、i Pad体感サービスを提供しているといった趣。まだ体感レベルのサービスでも成立するってことは、“キンドル・ファイア”の巻き返しもあるのかな?! 9月頭にオープンしたばかりのお店なので今後の展開に期待!
| 固定リンク
コメント