« Professor E | トップページ | マラソンその後 »

2011年9月16日 (金)

健康診断2011

 今日は年に一度の健康診断。至って元気なので、面倒くさいな、という気持ちの方が先に立つ。が、先日義理の母が入院したのを見舞った際、身体をふいてあげたり、爪を切ってあげたりなんてことをしながら、自律して生涯を全うしたいという気持ちを再確認させられた。だんだんと身体の機能が衰えていくのは自然の摂理かもしれないし、体質や遺伝的要素で抗えない病もあるけれど、健康維持をできる限り心がけたいと強く思う。
 先日のニュースで、100歳以上の女性が4万人を超えたとか言ってたっけ?(汗)。自分のことを自分でやれるって、実は最高に幸せなことなのかもしれないなー!

|

« Professor E | トップページ | マラソンその後 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

kiiroitoriさま、こんにちは!

 ご親戚の突然のご不幸、心よりお悔み申し上げます。本当に、進行の速いがんは、本人のみならず周囲をも激変させて大変なことですね。残されたお子さんの健やかな成長を見守りたいですね。

 家族や友人が元気に過ごせていることに感謝するだけで、ささやかな日常が輝いて見えますよね! 残暑厳しき折ですが、kiiroitoriさまもどうぞお元気にお過ごしください!

投稿: Taraco | 2011年9月16日 (金) 10時30分

本当に健康は何よりも大事ですね!

先日、私とほとんど歳の変わらない従妹が、幼稚園児の一人っ子をのこして亡くなったのですが、進行の極めて速い胃がんで、発覚したときは余命3か月宣告でした。

家族との生活を楽しんだり、仕事や勉強に励んだりできるのも健康あってこそですものね。日々子供たちと元気に過ごせるのはなんて幸せなことだろう、と感謝し、息子の過去問が全く進んでいないことにも目をつむる今日この頃でございます(笑)

投稿: kiiroitori | 2011年9月16日 (金) 09時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Professor E | トップページ | マラソンその後 »