« BOOKSHELF CAFE | トップページ | なんかボケてる今日この頃 »

2011年9月30日 (金)

胃痛の原因は…

 先日の朝、登校前の息子が「う~、お腹痛い…」と身体を折り曲げて痛がっていた。「どこが痛いの?」と訊くと、どうも胃痛の模様。これはもしや、気候の変化で風邪をひいたか、あるいは学校で何か気に病むことがあるとか、はたまたマラソンが嫌で嫌でたまらないとか…?!と勘ぐりながら、「あんまり痛かったら休む?」と尋ねてみた。「いや~、行くよ…」と絞り出すように言って、トボトボと変な恰好で家を出た。
 その日は一日中、息子の様子が気になって気が気でなかった。あれこれと原因を考えてみて、はたと一つだけ思い浮かんだのは、前の晩、寝る直前まで食べ続けていたこと。学校から帰っておやつを食べ、晩ごはんを食べ、その後もデザートにみかんやら寒天ゼリーやらお煎餅やらを食べ続けていたというのに、お風呂前にまた「食べるもん、ない?」と言うので、あきれながらコーンフレークを出してやったのだった。
 うん、そうだ、きっとあれに違いない! あれだけ食べてすぐお風呂入って寝たら、誰だって胃が痛くなろうというものだ! 胃痛の原因が精神的なものではなさそうだと思ったら、急に気が楽になった私。その日、学校から帰った息子に「お腹痛いの治った?」と訊いたら、「うん、1時間目と2時間目の間くらいに治った」とケロリとしていたので、「たぶん、昨日の夜、食べ過ぎたのが原因だと思うよ~」と報告。すると息子、
「そうかなぁ? 僕は、昨日の夜、ママがあんまりゴチャゴチャうるさく言うせいだと思った」
と言うではないか?! はぁ~?
 ……まぁ、言われてみれば、「部活、もっと活発なところにしたら?」とか、「週3日程度の部活じゃ寂しくないの?」とか、「塾か通信添削でもそろそろ始めたら?」とか、「体育のない日は、放課後にジョギングでもしたら?」とか、「宿題はないの?」とか、「授業にちゃんとついていけてるの?」とか、あーだこーだといろいろ問い詰めていたのは確か。でも、知らんぷりしてPSPのゲームに興じて、まったく聴いていない様子だったのに。。。私の詰問が原因の胃痛だったなんて、まさかね。。。

|

« BOOKSHELF CAFE | トップページ | なんかボケてる今日この頃 »

息子の中高一貫ライフ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« BOOKSHELF CAFE | トップページ | なんかボケてる今日この頃 »