« ごっつい山芋! | トップページ | こんなに違う?!テスト期間 »

2011年11月27日 (日)

スキー学校説明会

 昨日は、息子の中学のスキー学校説明会だった。冬休みに入ってすぐの4泊5日の合宿で、終始SAJの指導員に教えてもらえるのだとか。自由参加ではあるけれど、中1はほぼ全員が参加する上、総勢500名位がバス11台を連ねていく最大規模の合宿になるとか! 費用も破格の安さで、すごい良心的。希望者はバッジテストも受けられるそうで、例年全員が何級かを取得して帰宅するそうだ。何事も面倒くさがる息子が、珍しく自分から「行きたい」と言い出したところをみると、いろいろ楽しいエピソードを聞かされたのかも(笑)。クリスマスもゲレンデで迎えることになるので、まさにホワイト・クリスマス♪ さらに今年はスキー伝来100年とかで、スキー技術がオーストリア人によって初めて伝えられた長野では、イベントも行われている模様。
 それにしても、午前午後3時間ずつの講習って、ほとんど運動部の合宿並み! まぁ朝練夜練がないだけマシか(笑)。夜は一応消灯厳守を申し付けるそうだが、連夜“大貧民大会”が繰り広げられるんじゃなかろうかと心配。息子の場合、全身筋肉痛で帰宅することは確実だが、ともかく元気で楽しんできてくれることを願うばかり。

|

« ごっつい山芋! | トップページ | こんなに違う?!テスト期間 »

息子の中高一貫ライフ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ごっつい山芋! | トップページ | こんなに違う?!テスト期間 »