実戦答練(意匠)自己採点メモ
2月頭から始めた実戦答練(意匠)の自己採点メモ。全然成長の跡が見られず。第2回では、問題文の誤植で混乱した末に勘違い答案
。どんな場合にも冷静さを失っちゃぁいけないな。特実の評価も出揃いつつあるけれど、平均は C くらい。欠点の自覚はある。
・端折りすぎ
・根拠条文を抜かす
・当てはめが不十分
・簡潔さが乏しい
・答案構成に時間がかかりすぎ
自己採点 得点(評価)
第1回 19点 46点(C)
第2回 32点 50点(C)
第3回 29点 58点(C)
アメリカのSOPA、PIPAの動きはわからないけれど、日本では楽天ショッピングモールの偽ブランド事件の知財高裁判決。判決文を一部読んだけれど、しごく自然な気がした。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 権利の域外適用(2023.06.07)
- 生成系AIの著作権問題(2023.04.27)
- 本格VTRと、まさか?!の後ろ姿(2023.04.13)
- 恩師 最終講義(2023.03.15)
- 他人の氏名等を含む商標の商標登録について(2023.03.03)
コメント