« 寒の戻りと梅の花 | トップページ | 頭カラッポ高尾山 »

2012年3月15日 (木)

気合が入らない…

 ここ数週間は、1週間で6時間くらいずつしか勉強できていない。ちょっと机に向かえても、いろんなことが脳裏をよぎって全然集中できていない自覚があるから、実質はもっと少ないと思う。
 息子の自宅学習期間に入って以降は、「条文逐条講座」と法文集を交互に読むだけの日々。アウトプットがまったくないので、じりじりと焦りが募る。今年の短答試験まではもう66日ほどだから、大部分の人のお尻にはとっくに火がついているのだろうに、私にはなかなかエンジンがかからない…(汗)。願書用の写真でも撮りに行けば、少しは気合が入るだろうか? 日常の些末な事々をうまく頭から追い出す訓練が必要だな~。

20120314 ……と、頭を抱えていたら、夫からホワイトデーのプレゼント。「CANALICCIO BRUNELLO DI MONTALCINO(2003)」――『神の雫』29巻にも出てきたらしきイタリア・ワイン。春分の日にでもいただいたら、景気づいて“やる気”も出てくるかな?!

|

« 寒の戻りと梅の花 | トップページ | 頭カラッポ高尾山 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 寒の戻りと梅の花 | トップページ | 頭カラッポ高尾山 »