Google vs Oracle
なんだかものすごーく企業文化が違いそうな二社の知財係争……
GoogleのAndroidで使われているJava_APIの権利をめぐるOracleの訴え……
ソフトウェアの著作権や特許の話はものすごーく難しくて、私なんかじゃいくら勉強しても追い付けそうにないけれど、こんな裁判に借り出される陪審員って、どのくらい勉強するんだろう? 著作権そのものが、創作した人の意思によって権利範囲が変動してしまいそうなだけに、第三者がそれを判断するのは至難の技な気がする。。。と、投げやりな私だけれど、SunはOracleでなくGoogleに買収されてた方がよかったんじゃ…という漠とした思いだけは浮かぶ(苦笑)。一介の素人ながら、SunやGoogleの哲学って、不思議と応援したくなるんだよなぁ。いやもちろん、Oracleのデータベースにもたくさんお世話にはなったんだけど。。。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- YARISでGO!(2023.05.26)
- RAMPS(ランプス)とメンタルヘルス(2023.05.22)
- テレビ選定バトル(2023.05.16)
- TimesCAR(2023.05.11)
- 光熱費~2023/4(2023.04.25)
コメント