緊急告知ラジオ
昨日は、区民センターへ「緊急告知ラジオ」を買いに行ってきた。緊急地震速報や防災行政無線、J-ALERT等の情報が自動的に入るというもので、区からの助成金が出ている。毎月15日に試験放送があるという(スイッチOFFにしていても、最大音量で鳴るのだそうで…汗)。こんなものが無用の日々が続くのを祈るばかり。
それにしても、東日本大震災の影響か、購入希望者が予想外に多かったらしく、10時の販売開始から並んだというのに、入手できたのはなんと11時20分! 辛抱強く行列消化を待つ日本人の美徳が報じられるけれど、多少文句も言わないと、創意工夫や改善が望めないんじゃないかな~…といらぬ心配をした。
| 固定リンク
コメント