平成24年度の短答基準点
昨日、平成24年度の短答基準点が発表された。なんと、予想外の37点! 自主受験でもなんとかボーダーは越えたので、罪悪感を抱えて論文を書かずに済む(苦笑)。受験者数は減少傾向のようだけれど、多様な人材確保の傾向はまだしばらく続くと考えていいんだろうか…。
平成14年:40点(公的資格者等に対する免除導入)
平成15年:36点
平成16年:39点
平成17年:41点
平成18年:37点
平成19年:39点
平成20年:39点(段階的試験免除導入)
平成21年:37点
平成22年:39点
平成23年:39点
平成24年:37点
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 生成系AIの著作権問題(2023.04.27)
- 本格VTRと、まさか?!の後ろ姿(2023.04.13)
- 恩師 最終講義(2023.03.15)
- 他人の氏名等を含む商標の商標登録について(2023.03.03)
コメント