« マルちゃん正麺 | トップページ | 電気料金値上げのお願い »

2012年6月12日 (火)

赤点、キター!

 月曜の夕方、息子からメールが入った。
「赤点とった。今から帰ります」―――
 ついに恐れていたことが…! この日は、息子が一番苦手とする地理のテストが返却される予定だった。あらかじめ「クルド人問題について論ぜよ」って問題が出るよ、と予告があったにもかかわらず、iPadでノラリクラリと調べる程度だったようだから、さもありなん。
 さすがに落ち込んでるかな~?と、どうやって励まそうか考えながら帰宅を待っていたのだが…。
すっきり爽やかスプライトな顔。何やら楽しそうなくらい。
「何なに? 落ち込んでるかと思ったら、いつもより楽しそうだね?」
「まーねー、午前中落ちるとこまで落ち込んだから、もういいかなって。」
「まぁ、万遍なく平均的より、得意不得意がハッキリしてる方がいいよ」
(…と、自分の偽らざる気持ちを言って慰めた
「今度はもうちょっとがんばるよ」
「そーだね」
終了~(笑)。

|

« マルちゃん正麺 | トップページ | 電気料金値上げのお願い »

息子の中高一貫ライフ」カテゴリの記事

コメント

kiiroitoriさま、こんにちは!

息子さんもでしたか~(^^;;
お互い、どうフォローすべきか悩みますね~。
中学の定期試験だと、勉強した人としなかった人とで、
歴然と差が出そうですものね。
愚息は今回、ホントーに何もしてなかったので、
怒る気にもなりませんでした(苦笑)。

もう、親が無理やり何かやらせても、本人のために
ならない気がして、ただただ自覚の芽生えを待つばかり
です(笑)。辛抱強く温かく見守るしかないですね(汗)。

投稿: Taraco | 2012年6月12日 (火) 09時54分

赤点、息子も先日の初の定期試験でやってくれました。
それも大得意の数学だったので相当ショックだった様子。
普通に勉強していれば、小6の時の学校別オープンの
順位くらいはとれるだろうと甘く見ていたのでしょう。
いいクスリになってくれるといいのですが・・。

投稿: kiiroitori | 2012年6月12日 (火) 08時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« マルちゃん正麺 | トップページ | 電気料金値上げのお願い »