« アサマ・スカイクロスウォーク | トップページ | マルちゃん正麺 »

2012年6月10日 (日)

英検

 今日は息子の人生初の英検トライ。中学中級の4級だ(笑)。
 うちの夫はこれまで、英検もTOEICもTOEFLも受けたことがないそうで(?!)、ピンときていないようだった。私が子どもの頃は、学校で強制的に受験させられた記憶があるが、息子の学校はそういうことにはまったく無頓着(苦笑)。けれど、友人のお子さんの学校ではやはり強制的に受けさせられるそうで、「中2で準2級が目標」などと聴いたものだから焦った。「ひぇぇ~!うちも標準程度には受けさせとこうかな」と私が勝手に思い立ったというわけだ(汗)。
 最初息子に持ちかけたときはまったく興味なしといった風だったが、「英検受けないんなら夏期講習行く?」と脅しをかけたら、「わかったよ~」と渋々承諾。恥ずかしい話、脅迫受験です(苦笑)。
 まぁ何事も経験。私にとっても、英検が日本の英語教育上、効果的なのかそうでないのかは謎。どちらかというと、マークシート慣れのためのお試しといった感じ(笑)。性に合うか合わないかを把握しておくくらいはいいだろうと思う(笑)。

|

« アサマ・スカイクロスウォーク | トップページ | マルちゃん正麺 »

息子の中高一貫ライフ」カテゴリの記事

コメント

そうでしたか?!
意外にそういう方は多いのかもしれませんね。
Mitaさんは外国暮らしもあったから、必要性を
感じなかったのでしょうか。。。
私も本当は、息子には単身外国に乗り込んで
体当たりで習得してほしいというのが正直な気持ちですが、
性格的に絶対そういうことはしそうにないので、
やむなく強制受験させる感じです(^^;;;

投稿: Taraco | 2012年6月10日 (日) 06時59分

私も英検もTOEICもTOEFLも受けたことがないですよ!
でも、外人相手に技術説明や売り込みしています。
度胸英語ですが...。

投稿: Y.Mita | 2012年6月10日 (日) 06時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アサマ・スカイクロスウォーク | トップページ | マルちゃん正麺 »