海の日の臨海サイクリング
海の日、久しぶりに実家に顔を出そうかと連絡してみたが、孫が一緒でなければ別に来なくても…という感じだったので(苦笑)、訪問取りやめ。で、家で諸々作業する合間に、4時間ほど夫と臨海サイクリング。若洲臨海公園まで行って、東京ゲートブリッジを見てきた。 途中で見かけた風力発電の風車に、なぜか鉄腕アトムのイラストが描かれていて、なんだかシュールだった(笑)。
ゲートブリッジ周辺では、海釣りする人たちがたくさんいて、公園内ではBBQやキャンプをする人たちもわんさか。都内でフナムシを見ている自分が不思議な感じだった。サイクリングロードも整備されており、ディズニーランドや葛西臨海公園を一望できる展望台などもあり、海風が気持ちよかった。 水辺では、セーリングボートの体験会をやっていて、“海の日感”満載の景色だった。帰路、豊洲のカフェでランチを食べて帰ってきたが、腕は真っ赤に日焼けし、膝がガクガクになっていた。今日明日あたりで筋肉痛になるかな~?(この日、友人が高尾山登山に行っていたはずなのだが、暑い中、大丈夫だったかなー?)
(この日、珍しく旅先の息子からメールが入ったので、「おっ、ちょっとホームシックか?」と思いきや、「水曜のドラえもん・ミュージアムのチケット1枚取っといて」とのこと。合宿から帰った翌日に、1年生の時のクラスメイトとお出掛けの模様…)
| 固定リンク
コメント