猛暑下のお弁当
息子には申し訳ないが、夏休み中のお弁当はほとんど、惣菜パンか菓子パンにさせてもらっている。猛暑下、傷まないお弁当を作る自信がないためだ。保冷剤山盛りで冷え冷えのお弁当というのもなんだかおいしそうじゃないし。。。。パンに飽きると、学校そばのコンビニでおにぎりを買っているようだ。
ということで、夏休み中の私は、早起きもせず、せいぜい水を凍らせて持たせるくらいのことしかしていない。楽チンで助かりつつも、夏でも傷まずにおいしく食べられるお弁当メニューを仕入れないとダメかなぁ。。。とも思案中。常夏の土地柄では、どんなお弁当が一般的なんだろう?
| 固定リンク
「息子の中高一貫ライフ」カテゴリの記事
- 卒業…(2024.03.29)
- 成人式(2019.01.16)
- 同窓会ラッシュ(2018.05.18)
- Time Limit(2018.03.23)
- 啓蟄の日の外食ランチ…(2018.03.10)
コメント