好物弁当
毎日カラッポになって帰ってくるお弁当箱。未だ、梅干しとかシイタケとかエビ等々、息子が嫌いなものは入れずにいる。そのうち食べられるようになるだろうと暢気に構えて、お弁当は専ら好物ばかり。
ヒレカツとか唐揚げとか、ウインナーとブロッコリーの炒め物なんかが好きなのだが、先の日曜日、お昼にヤキソバをリクエストしたかと思ったら、「今度、お弁当にもヤキソバ入れてみて」とのこと(笑)。昼ごろには油でギトギトになってるんじゃないかと心配しつつ、来週あたりトライしてみようかと思っている。(親バカすぎ?)
水曜の朝、目覚ましが鳴る前に起きたため、スイッチオフにしてしばし横になるつもりが、30分ほども寝過ごした! いや~、心臓に悪いわ~。
| 固定リンク
「息子の中高一貫ライフ」カテゴリの記事
- 卒業…(2024.03.29)
- 成人式(2019.01.16)
- 同窓会ラッシュ(2018.05.18)
- Time Limit(2018.03.23)
- 啓蟄の日の外食ランチ…(2018.03.10)
コメント
kiiroitoriさま、いつまでも暑いですねぇ~!
「冷めてもくっつかない焼きそば」レシピ、見つけました♪
どうもありがとうございます(^^)。今度さっそく作ってみます!
息子さんの朝練参加は喜ばしいことですが、
4時45分起きですかぁ!
今はまだその時間でも明るいからいいけれど、
だんだんと真っ暗になってくるんですよね~(T T);;。
お互いに、目覚まし時計メンテ、怠れませんね!
投稿: Taraco | 2012年9月14日 (金) 13時38分
いつまでも厳しい残暑ですね~。
お弁当に焼きそば、友人にいいレシピがあるよ、と
聞いたのですが、まだ挑戦していません。
「お弁当に♫冷めてもくっつかない焼きそば」という
タイトルで、クックパッドに掲載されています。
うちの息子は、2学期になって毎日朝練に行くようになり、
私は4時45分起きになりました。つ、つらい・・。
投稿: kiiroitori | 2012年9月14日 (金) 09時01分