脊髄反射人間?
日曜の朝、朝食を食べながら夫と息子に質問。
「今晩さぁ、ポテトグラタンとミートソース、どっちがいい?」
「……」
いつものことだけれど、二人とも
”返事がない、ただのしかばねのようだ”。
夕食時、独断と偏見でミートソース・パスタの準備をしながら食卓にお皿を並べていると……
「あれ? グラタン皿出さなくていいの?」と夫。
「え? だって二人ともリクエストなしだったから、ミートソースにしたんだけど?」と私。
息子は、「えーっ?! ポテトグラタンって言った!」
カチンときた私、「ウソー。二人とも何も言わなかった」
言った言わないの押し問答になったので、
「ママはね、質問して2秒以内に返事がなければ無回答とみなすの」とピシャリ。
「考える時間は与えられないの?」
「2秒あれば十分でしょ」
「十分じゃない」
「反応ニブすぎ!」
すると息子、
「いつも“脊髄反射”でしか反応しない人に言われたくない!」とのこと(苦笑)。
爆笑~~
う~む、何も言い返せない……だんだんと口喧嘩で劣勢に立たされるようになったような……。
| 固定リンク
« ゼミ始動 | トップページ | 中間考査後の代休 »
コメント