散策サイクリング
連休中日、友人とサイクリングに行く予定にしていたのだが、残念ながら諸般の事情で見送りとなり、その変わりに体育の日、夫と散策サイクリング。息子は学校の友達と遊びに出掛けてしまった。 20km近くあてどなくあちこちと散策したが、東京駅前の人混みがすごかった。リニューアルオープンした東京駅舎を一目見ようという人たちでごった返し、丸の内ビル周辺は大渋滞。それでも素晴らしい景観で、近代的なビル群と青空を背に、レンガ色の駅舎が堂々と構えていた。2階建ての赤いオープンバスに乗る人たちが気持ちよさそうにしていた。東京国際フォーラムではIMF年次総会の準備も。
我が家のそんなのんびり休日の締めくくりは、京都大学・山中伸弥さんのノーベル医学・生理学賞受賞のニュース (研究内容の詳細はわかりませんが、本やインタビュー記事から、そのお人柄のファンです
) おめでとうございます
| 固定リンク
コメント