柿とトランクスと…
マラソン大会後、臨時休業や創立記念日でお休み続きだった息子。適当にフラフラと遊んでいたけれど、ちょっとだけ変化の兆し。 生協から届いた柿を剥いておいたら、いつの間にか2つほど食べていた。…あれ?柿、食べられなかった気がするけど…?
中間テスト後、「赤点はないと思うけど」と情けない報告をしつつ、「ボチボチ通信教育でも受けようかな…」とのこと(苦笑)。Z会ですか?進研ゼミですか?
ジャイアンツセールのうちにイトーヨーカドーで下着類を買い足しておこうとしたら、「パンツ買うならトランクスにして」とのこと。白パンツは卒業ですか?
一方、近所の「さくら水産」が閉店したり、Kinko'sのコピー機がCanon製からKonicaMinolta製に変わっていたり…諸行無常もそこここに。。。季節も秋から冬の気配。
| 固定リンク
「息子の中高一貫ライフ」カテゴリの記事
- 卒業…(2024.03.29)
- 成人式(2019.01.16)
- 同窓会ラッシュ(2018.05.18)
- Time Limit(2018.03.23)
- 啓蟄の日の外食ランチ…(2018.03.10)
コメント
おかしいでしょ~(^0^)。
昔はトランクスなんてなかったから、
選択の余地はなかったけれど、
今はボクサーパンツとかもあるようで、
好みが分かれるみたいです(笑)。
息子の好みが変わった理由は謎のままですが…(^^;。
女性でいえば、ノーブラに近づく感覚?!(^0^;;
投稿: Taraco | 2012年11月 4日 (日) 16時30分
「パンツ買うならトランクスにして」・・・爆笑です (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
いつの間に趣向が変わったのでしょうかね。同級生や先輩の影響でしょうか。
うちの夫も、最近になって下着の好みを言うようになりました(爆)。
投稿: Lotus Flower | 2012年11月 4日 (日) 13時22分