« 部活動保護者会 | トップページ | 本格手打ち讃岐うどん »

2012年12月18日 (火)

選挙後・雑感

 月曜朝5時過ぎ、480の最後の一議席が決まり、衆院選が終わった(都知事選も)。自民党圧勝、猪瀬さん圧勝の結果。
 投票率が下がったこと、民主党が激減したことを改めて振り返ると、細かな政策主張はさておき、一致団結すべき同じ政党内での醜悪な内紛をこれ以上見たくないという声が大きかったように感じる。
 我が家では、夫とでさえずいぶん政策の方向性は違ったものの、不思議と投票先は似通ったものになっていたにもかかわらず、選挙結果と照合すると、世間一般の多数派とはずいぶん考え方が違うんだなぁ~…と思わされた。

 喜ばしきは、陰ながら応援していた友人が当選したこと。友人と呼ぶのはおこがましく、単に趣味の酒席で数回ご一緒させていただいた程度の知人だけれど、チャーミングなお人柄に一方的にファンになっている(笑)。本当におめでとうございます! 今後も陰ながら応援させていただきます!
 自分が年を取ったせいか、数年先の政治より、息子世代の成人後の政治が気になる。党派に関係なく、若い政治家にはどんどんチャレンジの機会をもっていただき、うんと勉強して、切磋琢磨してほしいな、と思う。

|

« 部活動保護者会 | トップページ | 本格手打ち讃岐うどん »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 部活動保護者会 | トップページ | 本格手打ち讃岐うどん »