« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月の29件の投稿

2013年1月31日 (木)

不器用者のディレンマ

 先日、珍しく寝ざめの悪い夢をみた。
 自治会の人たちから、「なんでイベントに出てこないのか?!」と責められる夢――。密かに抱えるディレンマが夢で表象化したらしい(苦笑)。
 うちの地域の自治会では、季節ごとにいろんなイベントがある。餅つき、新年会、花見、バス旅行、清掃、運動会、お祭りの出店、忘年会等々…。子どもが小学校の低学年くらいまでは、餅つきだの運動会だのにも参加していたが、このところメッキリ参加率が悪くなり、去年の清掃日の時にも、「顔見ないねぇ」と言われてこたえていたのだが…。
 頭では、自治会活動にも積極的に参加したい…と思う。でも、子どもの手がようやく離れてきて、あとは無事に大学卒業まで面倒みられるように、私自身も自活できる道を整える必要がある。年金ではとうてい老後を暮らせないと考えると、今の過ごし方によって今後が大きく左右される気がする。どっちも適当な塩梅で出来れば最高なのだけど、それができない不器用者のディレンマ。。。まぁ、友達とランチ取ったり家族で遊ぶ時間は取れるのだから、自治会活動にだって出られるハズなんだけどなぁ~

| | コメント (0)

2013年1月30日 (水)

北欧料理AlltGott

 昨日は一足遅い新年会と称して、「AlltGott」という北欧料理の店にて友人4人でランチ。「優雅でいいねぇ~」という夫の嫌味を聞き流しつつ、薄れゆく仕事人マインドに燃料をくべるべく、友人たちの仕事の様子を聴きつつおしゃべり。
20130129 お料理の写真をたくさん撮ろうと思っていたのに、おしゃべりと食べるのに夢中ですっかり忘れたため、最初に出てきた自家製ライ麦パンとクネッケの写真のみ(苦笑)。香ばしくて自然味豊かな味わいだった。オードブルにスモークサーモン、メインに真鯛のポアレをいただいた。
 友人たちはそれぞれマイペースで仕事しているようで、時間的には皆ずいぶん余裕がある感じ。会社勤めの友人はまもなく大規模な組織変更があるかもしれないと戦々恐々としていたが、どうか希望部署へ行けますように! それぞれに大変さは違うものの、充実した様子でうらやましい限り。
 「茶の愉」というお店をハシゴして、4時間近くしゃべり、次回のお花見ランチを約束して別れた。楽しい時間をありがとう~♪
 

| | コメント (0)

2013年1月29日 (火)

頑固な卵膜

 毎日毎日、朝となく夜となく卵を割っていると、卵一つひとつの個性を感じるようになる。殻の色合いや堅さ、卵白の弾力や黄身の新鮮さなど、その要素は様々だけれど、先日、ものすごく頑固な卵膜に遭遇した(笑)。
 いつもの調子でコツンッとやって殻を割ろうとしたら、殻の層だけが剥けて、卵膜はそのままに中身を保護し続けるではないか?! 「こりゃ~スゴイ!」―――(これだけ強い卵膜には、百個に一個も出逢わない気がするな…)
 一刹那、卵という非力な存在の必死な抵抗に感動を覚えた(笑)。合掌――。

20130126(そういえば、『銀の匙 Silver Spoon』第6巻も面白いですよ♪ アニメ化も楽しみ!)

| | コメント (0)

2013年1月28日 (月)

夫の手料理

 
 私が仕事を辞めて以来初めて(?!)、夫が夕食の支度をしてくれた!
 珍しく土曜日の出勤がなかった先日、夕食を全部ひとりで準備してくれたのだ!
 少し前に、息子の一人暮らしの話を家族でして、男の料理についても話題が及んだせいか、「ここはひとつ、息子にお手本を見せてやろう」とでも思ったんだろうか?!

 食卓に並んだのは―――
色黒の回鍋肉(笑)と豆腐のお味噌汁、そしてご飯。
「隠し味に日本酒と醤油を入れてみた」のだそうな(笑)。
人が作ってくれたご飯を食べられるなんて、幸せきわまりないこと。
ありがたくいただきました。ご馳走様でした~

 昨日は息子の英検に付き合って、千秋楽の両国国技館裏の中学校へ。街がずいぶん賑わっていた。
 &今年の年賀はがき当選は切手5枚。

| | コメント (0)

2013年1月27日 (日)

花さそふ…

20130124 息子が百人一首を覚えている。学校の授業で“かるた取り”をするらしい。小さい頃に買ってザッと読んだ『ちびまる子ちゃんの暗誦百人一首』という本を再読しながら。。。
 コミックスの『ちはやふる』は愛読しているものの、個人的にはどうも、競技かるたと百人一首はあまりにも雰囲気がかけ離れていて、もはや別物という印象。
 写真の本のまえがきで永六輔さんも書いているとおり、百人一首は、ひらがなが読めるようになった小さな子が、意味もわからぬまま音を楽しんで丸覚えするくらいが丁度良いような気がする。中学生男子が意味を知ってするには、小恥ずかしい感じ(笑)。切々とした恋の歌や、自然を愛でる歌は、大人が人知れずひっそりと読んで鑑賞する姿こそふさわしい。ちなみに、息子が気に入ったのは「天の原 ふりさけ見れば 春日なる…」という阿倍仲麻呂の歌だそうな。
 すでに身を焦がすような恋をするでもなく、風光明媚な景色をゆっくりと眺めて物思いに耽る余裕もない私としては、共感できるのはこの句くらい(汗)―――
  花さそふ 嵐の庭の 雪ならで
  ふりゆくものは わが身なりけり

 ところで先日、息子から英語の質問を受けた。
「どうしてmyself とか yourself とかの一人称二人称は my とか your の所有格+self なのに、三人称は himself とか themselves とか目的格+self なの?」―――
ひぇぇぇ~、わかりませーん!
「語呂が悪いからじゃない?」
とか適当なことを言ってGoogle先生に質問。ネットにはそれらしい答えもあるにはあったが、結局正確にはわからずじまい。言葉は生き物だからねぇ

| | コメント (0)

2013年1月26日 (土)

「笑い袋」の思い出

 昨年末の忘年会で、そういえば、「笑い袋」の話が出た。年配の方ならご存知だろうが、昔一時期、「笑い袋」というのが子どもたちの間でハヤったことがある。布袋の中に、「わーっはっはっは!」と笑い続ける音声が録音された再生機が入っているだけの代物。
 子どもの頃、どういう経緯だったかは忘れてしまったが、出掛けた先で誰かにこの「笑い袋」をいただいた私。帰りの電車は身動きの取れない満員電車で、この「笑い袋」が入ったカバンごと網棚の上に乗せ、ギュウギュウ詰めの車両に揺られていた。すると、なんの拍子か、網棚の上のカバンの中でこの「笑い袋」のスイッチが入ってしまい……。車中に「笑い袋」のキテレツな笑い声が延々と響く――、驚いた私はなんとかスイッチを切りたいと思うのだが、満員電車の中で動きがとれずに止められない。。。「わーっはっはっは!いぃ~ひっひっひ!うぉーほっほっほ!」…(エンドレス)。ものすごい恥ずかしさに赤面したのを覚えているが、幸い周囲の人はクスクスと同調して笑ってくれたので助かった。
 その後、あやつをどうやって黙らせたのかは記憶の彼方。。。
 最近は、お腹がよじれるほど笑ってないなぁ…

| | コメント (0)

2013年1月25日 (金)

南極料理人のごとく

20130123 食材調達が難しい南極ドーム基地の料理人は、食べ残しさえ無駄にせずに再利用するとか。我が家は普段、食べ残しというものがほとんどないので工夫のしようもなかったが、先日久々に再利用の機会が訪れた(笑)。
 寒い中なのに多忙で早朝出勤が続いていた夫に栄養を付けるため、珍しくすき焼きをした。あっという間に食べてしまい、鍋には細切れの肉片やしらたきやネギ・えのき・白菜などが割り下と共に残った。これを濾し取らずに、そのまま“ひじき”を煮てみた。一滴たりとも無駄にせず、追加の調味料も一切なしで、未だかつてないおいしさ♪ ちょっと得した気分

| | コメント (0)

2013年1月24日 (木)

アルジェリアの空

 ここ一週間ほどの一連の報道で、「同じ空の下」なんて認識がまだまだ甘いものだということを思い知らされた。人の考え方も、情報の行き渡り方も、置かれた環境や歴史も、偏狭な島国にいては思いも及ばないような隔世感。砂漠で見る星空は、さぞかし美しかったろうに……。言われもなくこの世を去らざるを得なかったたくさんの人達のご冥福をお祈りします。。。

| | コメント (0)

2013年1月23日 (水)

快復のきざし

 夫の母、ここ数週間ほぼ寝たきり状態で具合が悪かったが、先々週金曜からリハビリに通えるようになったそうだ。友達に来てもらって囲碁を打ったりする意欲も出てきたとか。月末には妹さん2人が遊びに来て、延々おしゃべり会もするらしい(笑)。よかったよかった♪
  もう握力が相当弱っているため、買い物も料理も難しいようだけれど、これからの季節、散歩に出掛けられるようになると、気分が上向くことだろう! 早く暖かくなぁれ!

| | コメント (0)

2013年1月22日 (火)

「寄付金」?

 昨日の朝のニュースで、全国9つの電力会社が、原発設置地域への寄付金分83億円ほどを電気料金に上乗せしていたと報道されていた。これに対し国が、上乗せさせない方向で指示したような話も紹介されていたけれど、私には何が問題なのかよくわからなかった。
 エネルギー供給事業のライフサイクルの中には、発電施設の土地代だとか廃棄物処理地確保のための費用も入ってくるわけで、当然に経費の一部なんじゃないのかな? これらを「寄付金」なんて名目で処理すること自体が、会計の不透明さを誘発している気さえする。もらった方もなんだかやましい気持ちになるのでは? “原発は高いか安いか”の議論にも、この「寄付金」も当然入るべきだし。
 そもそもなぜ「寄付金」なんて名目にしたのか、、、この名目からは、当時の推進者の後ろ暗さしか感じられない。堂々と経費に入れて、「電気はこれだけいろんな所に負担をかけて作られてるんですよ~、だから大事に使ってね」と“でんこちゃん”に言わせて、利用者に当事者意識を持たせる方がいいんじゃなかろうか?
(…と尤もらしく言ってはいるが、電気代が高いのは家計には辛いっ~!!)

| | コメント (0)

2013年1月21日 (月)

大寒のマロン・スイートポテトパイ

 20130120
 大寒の昨日、マロン・スイートポテトパイを焼いた。いびつだけれど、味はまぁまぁ。ただ、焼き栗とスイートポテトとクロワッサンを一緒に食べているようなものなので、ものすごいコッテリ感! 6分の1食べただけで満腹状態。アツアツを頬張っていた息子だが、もっと酸味のあるサッパリした中身の方がよかったらしく、「今度はパイナップル・パイ焼いてみてよ」とのこと(笑)。机上に放置されていたタルトストーンを見て、「これ、食べられる?」と訊かれた時には面食らった(汗)。
 夕方、冷めたのを再度食べたら、こちらの方が甘さが抑えられてバターの風味が豊かに感じられておいしかった♪

| | コメント (2)

2013年1月20日 (日)

一人前への道

 近頃、息子の自立がずいぶん進んできた印象。留守番で独りで過ごす時間も増え、友達との外出も多くなり、夜も、夫や私が先に就寝してしまっても、お風呂の後始末も任せられるようになった。(私の帰宅時間に合わせて、玄関内の電灯を点けておいてくれた日には、ちょっとホロリとさせられたよ
 最寄りのコンビニまで“はじめてのおつかい”に出掛けた後姿を、星明子状態で見守った保育園時代がなつかしい。。。
 そんな最近の様子を褒めたらば、ちょっと誇らしげ、ちょっと照れくさそうな顔をした。
 
 「もう一人暮らしできそうだね! 校長先生がおっしゃってたでしょ? 一人暮らしできる力こそが大切だって」
と言うと、息子は謙遜気味にプルプルと首を振り、
 「いや、まだ料理ができないから!」
とすかさず答えた。
 「そうだね~。あとは料理だね。」
 「今度、留守番中に料理してみるかな?」
おー、口だけだとしても嬉しい一言(笑)。まぁ火を使うのは、まずは私の監督下でにしてほしいけど。。。
 息子の方はそう心配していないが、先日、マメ火を消し忘れて“やかん”を空焚きした夫の“ボケ”の方が心配だったりする今日この頃である

(映画「TED」がR15指定だと聞いて、「あとちょっとで見れるな…」とつぶやいた息子も笑えた…

| | コメント (4)

2013年1月19日 (土)

筆歴70年…

 今年の芥川賞に輝いた黒田夏子さんは、なんと75歳! 5歳のときに物語を書き上げて以来、筆歴70年というからスゴイ。「見つけてくださってありがとう」という言葉が印象的。私も、75歳になっても好きなことを好きなように続けていたいものだなぁ~。おめでとうございます!
 (クルム伊達さんの活躍にも元気をいただいてます~♪)

| | コメント (0)

2013年1月18日 (金)

センター試験の季節

 昨日はハウスメーカーのリフォーム点検日。外壁・ベランダ・屋上などのキズや経年劣化等を点検してもらった。さすがに紫外線による経年劣化は侮りがたく、防水シートや目地コーキングの取り替えが必要になりそう。いやぁ~、かなりの臨時出費になりそうだなぁ(汗)。財布の紐、ちと締めないと!!

 そして明日・明後日はセンター試験。夫の勤務先も息子の学校も会場になるため、なんだかソワソワ感が漂う。息子は本日4時間授業で明日は休校。夫は会場設営準備等々。息子は今日も明日も遊ぶ気マンマンのようだが、受験生を持つ親御さんは落ち着かない日々だろうなぁ~。どうか好天に恵まれますように!

| | コメント (0)

2013年1月17日 (木)

学級閉鎖?!

20130116 去年は確か、1月21日に息子の学年で初の学級閉鎖があったけれど、今年は少し早く、昨日から学級閉鎖が出た! 息子のクラスはそうならないことを祈りつつ…。

 栗きんとんを作ろうと買い置いてあった、裏ごしのさつまいもと栗が、未だに冷凍庫と冷蔵庫で眠っているので、バターたっぷりのスイートポテト・パイでも作って英気を養ってもらい、ウイルス撃退してもらおうかな?!

| | コメント (0)

2013年1月16日 (水)

雪かきは重労働!

20130115 北国の様子をTV等で見るにつけ、「雪かきが大変そう…」と思うが、実際に自分でやってみると、雪国の人達の根性を実感する。
 月曜の大雪が火曜朝にも残っていたため、自宅の前6平米ほどの雪かきをしたら、高々5~6cm程度の積もり具合でさえ、相当な重労働だった。ごく稀なことだから、なんとなく心躍らせてポカポカと温かくなりながらできたものの、来る日も来る日も、一冬中分厚い雪をかき続けるとなったら、そりゃ~もう大変なことだろう。。。
 はじめは、両隣も含めた前の道全体を雪かきしようと張り切ってみたものの、自分の家の玄関前だけで息が切れ、野望はあえなく断念。ちょっと離れた場所の道は、道路1本きれいに丸々雪かきされていて驚嘆した。きっと勤勉な人が、夜明け前から頑張ったんだろう。。。結局、残りの部分は昼休みに、ご近所さんと手分けして片付けた(苦笑)。
 本当に、豪雪地帯の方々の腰がしのばれる。

 この日、流通は相当なパニックだったようで、生協も、「夜9時頃には伺えると思います~」とのことだったが、結局未着。まぁこんな日は無理もないですね

| | コメント (0)

2013年1月15日 (火)

雪の日の外出!

20130114 氷雨から雪へと変わった昨日の寒い朝、息子は学校の友達の家へ。レポート書きのために集まるのだとか。(天気予報ではしきりに、「不要な外出は控えるように」と注意喚起していたのに…
 
昼過ぎ、あまりの雪で交通機関に影響が出る前に帰るよう携帯に連絡したけれど、「まぁ根性で適当に帰るから」と言って聴く耳持たず(汗)。バスと電車を乗り継いで30分強の所から、やっとこ帰宅したのは3時半すぎ。バスの運行が不規則になっていたらしく、駅までは友達の家の車で送ってもらったそうな。すみません~、お世話になりましてありがとうございました~!

| | コメント (0)

2013年1月14日 (月)

劇場版「HUNTER×HUNTER」

 昨日は朝イチから家族で劇場版の「HUNTER×HUNTER」観賞。ゴンとキルアの関係を微笑ましくもハラハラしつつ見ている私も、迷わず同行(個人的にはレオリオとヒソカが気になるんですけどね~)。
 観終わってからの夫の一言が爆笑。「パパももうちょっとホントに生きないとな~」だそうな(笑)。息子に、「キミの方はさしずめキルアだね」と言ったら、ニヤニヤしていた。(映画を見てない方には“なんのこっちゃ?”ですね)

 長い間原作者富樫さんの頭の中で温められていたクラピカの追憶の一部が見られて興味深かった。特典0巻末の一問一答の回答からは、私が想像した以上に繊細な作者の一面も感じられたけれど。。。劇場版の続編はどの時代になるのかな?!
 他にも、今年の宮崎・高畑両監督の「風立ちぬ」と「竹取物語」の予告や、ドラえもん&コナンの予告など、要チェックが目白押し。あ~、困った。

20130103_120130113_220130113_3 ランチ後は、お散歩日和のポカポカ陽気の中、てくてくと歩いた歩いた。途中の庭園にある池には水鳥がたくさん飛来しており、なんとエメラルドグリーンのカワセミまで発見 お約束の鯉の餌やりもして、暖かな一日を堪能した。

| | コメント (0)

2013年1月13日 (日)

屋上水没!全面凍結!

20130112_2 我が家の屋上は、構造上普段は上に上がれないようになっていて、数年に一度、排水溝点検のためにハシゴを掛けてよじ登って覗く程度。ところが先日、近所の会社の方がわざわざ玄関先まで来て、「お宅の屋上、大変なことになってますよ」と知らせてくれた。その会社の5Fフロアにお邪魔して見下ろすと、なんと全面水没! 慌ててハウスメーカーに対応を訊くと、2日後に作業に来てくれるということになった。
 作業当日、事前に夫と二人で恐る恐る見てみたら、全面水没の上、全面凍結していた! 吹きさらしのためか、地上の気温よりだいぶ低いらしい。
 いやはや、防水シートのおかげで雨漏りにならずに済んだけれど、我が家もぼちぼち14歳、マメな点検が必要なようだ(苦笑)。早急に対応してくれたメーカーさんに感謝!!

| | コメント (0)

2013年1月12日 (土)

梅肉エキスの作り方(メモ)

 このお正月、実家で久々に梅肉エキスをなめた。小さい頃はよく、市販のものをなめさせられていたけれど、今回は自家製だった。以下、母から口伝えで聞いたレシピメモ。

≪梅肉エキスの作り方≫
1. 青梅をよく洗ってすりおろす
2. ふきんで絞って液体を煮込む
3. 煮込んで煮込んでミキ・プルーン状にする
4. 長期保存可・毎日ひとなめ!

 母も祖母から、梅肉エキスの健康効果についてずっと言い含められながら育ったらしい(笑)。

| | コメント (0)

2013年1月11日 (金)

息子のシンクロニシティ体験

 昨年末、息子と歩行者天国をブラブラしながら、エア・3目並べをやった。
「先攻、ド真ん中!」
「じゃ、左下」
「左上」
「右上」
…という具合に、頭の中で進捗を想像しながら。
息子は、「これってさ、どっちかがウッカリミスしない限り決着つかないんだよ」と最初に言った。
決着はつかなくても、なんだか楽しいひとときだったのだけれど――。

 3学期最初の日、数学の先生が新たなレポート課題を出されたそうなのだが、その中の1問が、この3目並べについての考察だったそうな! 息子は帰ってくるなりそれを私に報告。「すごいデ・ジャ・ヴ感だった!」とのこと(笑)。
 本課題、最善手のフローチャートを作ったり、いろいろな勝負パターンの確率を求めたりする問題なのだが、“解答が正しいかどうかも重要な判断基準だが、解き方のスマートさ、機転の利かせ方も大きなポイントになる”とのことで、友達数人のグループでレポート作成するらしく、「こういうの、やってみたかったんだよね~♪」と、ウキウキした様子だった。その他の問題も面白い出題方法で、友達とディスカッションしながら試行錯誤して価値観や考え方を交換できるような構成になっていた。こういうレポートなら苦じゃないのかな?

| | コメント (0)

2013年1月10日 (木)

シューボンボ♪

20130107_2 親戚からお年賀で、「シューボンボ」なるシュークリームを冷凍便でいただいた。半解凍で食べてもおいしいし、ゆっくり解凍すると、作り立てさながらのカスタードの感触がよみがえる。関西の方では有名なのかな? ご馳走さまでした!

| | コメント (0)

2013年1月 9日 (水)

まだ結構走れる?!

 お正月、息子やその従兄弟たちと公園に行って、300mランのタイムトライアルをやったり、ドロケーをしたりして駆け回った。300mランは1分19秒だった(←ハイヒールタイム)。途中で足がつって完走できないんじゃないかと恐れていたが、2日後にちょっと筋肉痛になった程度で済んだ。なんだ、まだ結構走れるじゃん♪…とウカれる前に、冬休み中サボって、月曜から再開したテレビ体操を継続しないと!

【青本19版pdf】 出た!
 

| | コメント (0)

2013年1月 8日 (火)

3学期始業式

 本日から、息子の中学は3学期!
 高校2、3年の先輩方は、すでに春の運動会の委員等も決めて準備に入っている模様。
 息子は、友達と秋の文化祭に向けて映画製作をしようという話が持ち上がっているようで、冬休み中に脚本ファイルが送られてきたりしていた模様。青春ですなぁ~♪

 …と、微笑ましい半面、恐ろしいことに宿題はまだ終わっておらず…。どんなに急かされても、解き終わるまで解答は見ない、ノートはきれいな字でゆっくり丁寧に書き続ける…という頑固さが、息子のよい所といえばよい所。要領が悪いというか、計画性がないというか…。提出日までの猶予はあと1日半!!!

20130107 昨晩の卵入り七草おじや。無計画でもいい、たくましく育ってほしい。。。
 この一年も健康に過ごせますように――。

| | コメント (0)

2013年1月 7日 (月)

おじいちゃんの試練

 この年末年始、夫方の両親は、昨年の入退院続きの日々に疲れが溜まったとのことで、親戚に召集をかけず、二人だけで温泉に行く予定にしていた。
 ところが、新年のご挨拶にと電話したところ、なんと年末におばあちゃんが熱を出して寝込み、温泉はキャンセル、お正月もひたすら寝ていたとのこと! おじいちゃんは、なんとかお雑煮くらい作って食べたようだけれど、ひっそりとした日々だったようだ。
 そんなわけで昨日は、息子が冬巡検(←部活動です)に出掛けている間に、夫と二人、実家へお見舞いがてら新年のご挨拶へ。もう熱は下がり、咳も出ないようだけれど、とにかく気力が湧かず寝てばかりなのだとか。筋力低下も気になるが、それにも増して食欲がまったくないというのが心配。疲れさせてもいけないので早々に失礼したが、おばあちゃんの元気が出るまで、当分はおじいちゃんには試練の日々。。。
 「夫婦揃って元気でいないとなぁ~」
というのが最近のおじいちゃんの口癖になっている。一昨年くらいから、交互に体調を崩しているように見えるため、強く同意。早く気力が湧いてきますように――!

| | コメント (0)

2013年1月 6日 (日)

ENJOY!60秒サービス

 1月中、マクドナルドではお昼時に限って「ENJOY!60秒サービス」なるキャンペーンを実施中。会計終了後から商品引き渡しまでに60秒以上かかったら、ハンバーガーの無料券をくれる…という豪気なものだ。
 夫と息子がしきりに、どうやったら少ない出費で無料券をゲットできるか話し合っていた(笑)。
 私も面白がってそれを聞いていたが、このキャンペーンは、顧客へのサービスというよりはむしろ、社員への新年の訓示のように思えた。サービス業においては、的確でスピーディーな対応を欠くと、顧客の損失になると同時に自社の損失にもなる。60秒でできるサービスを120秒でしていたら、ハンバーガー1個以上の損失になる場合は多いだろう。噂では、作り置きでさめてるとか、作りがザツ等のマイナス面も指摘されているけれど、だからこその期間限定なのだろう。個人的には、丁寧な仕事は大事だけれど、時間を意識した仕事も両輪のように大事だと思う。
 60秒という厳格なタイムリミットのおかげで、顧客も待ち時間を短縮できMacの回転率も上がって、まさにWin-Winの効果! 年初の社長訓示で口先で説教されるより、経験的に体感できてずっと効果的な気がした。

 核廃棄物の高レベル処分地について、候補地が浮かんでは消えというのを10年以上も繰り返しているようだけれど、今年こそはどうにかせんといかんのではないでしょーか…。ハンバーガーは60秒以上待てても、処分地確定はもうこれ以上待てませーん!

| | コメント (0)

2013年1月 5日 (土)

Skypeデュエル

 年末年始も携帯を肌身離さず持って、何やら友達とメール交換を続けていた息子だが、新年早々、iPad2にSkypeをインストールして、学校の友達とSkypeデュエルをしていた(苦笑)。まだ宿題は山盛りに残っているんですがぁぁぁ~?!
20130103 とはいえ、親の方も三が日最後の晩は“遊び納め!”とばかり、夜は外食した上、レンタルビデオ屋で「テルマエ・ロマエ」を借りて家族で観て、自宅風呂にゆっくり入浴してのんびり就寝。

 昨日から仕事始めの人も多い中、我が家は徐々にお正月気分を払拭すべく、襟を正し始めた状態…(汗)。午後には保育園時代の友達が二人遊びに来てくれて、久々に旧交を温めていた(笑)。男の子2人とも155cm以上の身長になっていて、もうすっかりお兄ちゃんでビックリ!
 私のお弁当作り再開は明日の日曜日から! いやでも現実に引き戻されます(苦笑)。
 

【News!】
・武田ランダムハウスジャパンが自己破産申請
(大手出版社のみならず、取次もリストラの嵐とか…。いよいよ積年の懸念が表面化か?!)
・特許庁の新システム開発頓挫
(こちらもついに。最初の数回の打ち合わせ内容とコンサル名を公開してほしいところ…と思っていたらなんと○クセン○ュア!?)

| | コメント (0)

2013年1月 4日 (金)

のどかな三が日

2012123120130101_120130101_2 のどかな三が日が終了~。
 年末から実家に帰省し、年始は塾で遊べない従兄弟のお兄ちゃんと遊んだり、温泉や焼肉へ行ったり。
 初日の出はピンぼけながらも、温かい朝。大混雑の神社でお参りしてお節準備。元旦から開いているデパートや量販店が多く、人出もそれに伴って増えていた模様。
20130102_120130102_220120102_5 二日は弟家族が合流して新年会。
 今年のお節は、定番の昆布巻き・黒豆や田作り等は少量にして、たらば蟹とずわい蟹をたっぷり山盛りに! さらにちらし寿司や唐揚げやカナッペ、お汁粉等、子どもウケするものをメインにした。
 案の定、唐揚げが一瞬で売り切れて、少量だった定番お節はほとんど手付かず状態(苦笑)。
20130102_320130102_420130102_6 全員で、書き初めをしたり、瓢箪に絵付けしたり、トランプやUNOや“ピン・ポン”ゲーム等をして大笑い。
 風のない穏やかなお正月を堪能して帰宅した。。。

 今日からは息子の宿題完遂を見届ける尻たたき仕事だぁ!

| | コメント (2)

2013年1月 1日 (火)

新年あけましておめでとうございます

 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 三が日、親戚回りをしております。
 ブログは3,4日お休みします~。

| | コメント (0)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »