« Skypeデュエル | トップページ | おじいちゃんの試練 »

2013年1月 6日 (日)

ENJOY!60秒サービス

 1月中、マクドナルドではお昼時に限って「ENJOY!60秒サービス」なるキャンペーンを実施中。会計終了後から商品引き渡しまでに60秒以上かかったら、ハンバーガーの無料券をくれる…という豪気なものだ。
 夫と息子がしきりに、どうやったら少ない出費で無料券をゲットできるか話し合っていた(笑)。
 私も面白がってそれを聞いていたが、このキャンペーンは、顧客へのサービスというよりはむしろ、社員への新年の訓示のように思えた。サービス業においては、的確でスピーディーな対応を欠くと、顧客の損失になると同時に自社の損失にもなる。60秒でできるサービスを120秒でしていたら、ハンバーガー1個以上の損失になる場合は多いだろう。噂では、作り置きでさめてるとか、作りがザツ等のマイナス面も指摘されているけれど、だからこその期間限定なのだろう。個人的には、丁寧な仕事は大事だけれど、時間を意識した仕事も両輪のように大事だと思う。
 60秒という厳格なタイムリミットのおかげで、顧客も待ち時間を短縮できMacの回転率も上がって、まさにWin-Winの効果! 年初の社長訓示で口先で説教されるより、経験的に体感できてずっと効果的な気がした。

 核廃棄物の高レベル処分地について、候補地が浮かんでは消えというのを10年以上も繰り返しているようだけれど、今年こそはどうにかせんといかんのではないでしょーか…。ハンバーガーは60秒以上待てても、処分地確定はもうこれ以上待てませーん!

|

« Skypeデュエル | トップページ | おじいちゃんの試練 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Skypeデュエル | トップページ | おじいちゃんの試練 »