チョコレートの香り
今日は、キッチンがチョコレートの香りに包まれる家庭も多いのかな…?
息子は近頃、男子校に進学したことに心から安堵する発言をよくする。
「男子校ならさ、心置きなくオタクになれるし」
「面倒な気をつかわなくて済むし」
などなど。女子高だった私も、異性のいない気楽さは十分理解できる(苦笑)。ただ、あまりに無頓着になるのもどうかと思い、ちょっぴり釘を差す。
「別にいいけどね、いつもジェントルマンでいることは意識してよね」
「はぁ…」
明日も気兼ねなく普通の一日を過ごすであろうお気楽な息子であります(笑)。
| 固定リンク
コメント
kiiroitoriさん、こんにちは!
あははは(^0^) 息子さん、うちの子と一緒の
感想なんですね♪ いつかは先輩みたいに
ボヤく日がくるんでしょうか…(^^;;。
11人分のチョコ、大量ですねぇ~!!
今どきの女子は友チョコがメインみたいで、
だんだんと風情が変わりますね(笑)。
投稿: Taraco | 2013年2月13日 (水) 09時36分
こんにちは。
我が家では、連休中に娘がチョコを11人分!作りましたが、全部友チョコとのこと。
息子は、「女子がいないってホントいいね~」と男子校を満喫しています(笑)
高校生の先輩には「あ~あ、なんでうちの学校には女子がいないんだ!」と
ぼやいている人もいるそうなのですが・・。
投稿: kiiroitori | 2013年2月13日 (水) 09時22分