« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

2013年4月の30件の投稿

2013年4月30日 (火)

映画「名探偵コナン 絶海の探偵」

 日曜日は家族バラバラにそれぞれの用事に出掛けた我が家だが、昭和の日は、久々に家族水入らず。と言っても、別に大したことをするでもなく、映画「名探偵コナン 絶海の探偵」を鑑賞後、街をぶらぶらと散歩しただけ
 コナン映画は、(以下ネタバレ注意)、今回は遊び要素が少な目だった印象。最初から最後まで、結構シリアスな感じ。元太君の「コナン、お前トイレで何撮る気だ?」が一番ウケた(笑)。イージス艦のレーダーで電波時計の受信イベントはキャッチできないだろうとか、あんな小さな金属を探知するのも難しいだろうとか、艦内でホントに衛星電話が使えるのかなど、科学考証部分であれこれ話したが、夫が最後にひとこと、「まぁそれを言ったら、そもそも高校生が小学生になんないしね(笑)」ということで落着。
 年末には、ルパン三世とのコラボ映画が公開になるらしく、以前TVでコラボした作品がよく出来ていたので、楽しみ楽しみ。原作はぼちぼち佳境にさしかかりつつある感じだが、息子が大学生になるくらいまではまだ、新一君はコナン君のままでいるだろうか…?!

| | コメント (0)

2013年4月29日 (月)

ギョギョッとシンクロ!

 息子が日々お世話になっているダイワホーサンの横長リュック。もう3年以上毎日使用しているので、持ち手の部分だけはさすがにくだびれてきたが、他はまったく問題なし。それでも、土埃による汚れは目立つようになってきた。
 そんなリュックを見ながら先日、「このカバンはホントに見つけてよかったね~。今のがヘタったら、また同じブランドで探そうね♪」などと息子と話した翌日―――
 なんと、その会社からカタログが送られてきた!!!
20130425_10
いやぁ~。驚いたのなんのって! 我が家のどこかに盗聴器でも仕掛けてあるんじゃないかと一瞬目を疑った。しかも、ワープロ印刷ながら、社長さんからのなんだか心のこもったレター付き! かくして、息子のカバンのみならず、夫や私の仕事カバンを買い替えるときも、ダイワホーサンに注文する向きが濃厚となった。きめ細やかな営業努力をする会社の品物は、それ自体もきっといい物に違いないですからね~

| | コメント (0)

2013年4月28日 (日)

運動会練習…

20130426 先週は、週に2回も息子の運動靴を洗った…。毎朝毎昼と放課後、なんだかんだと運動会準備に奔走しているらしく、一日終わって帰宅すると、靴が真っ黒(真っ白?)なのだ。グラウンドが細かい土なので、余計に汚れがひどいようで。。。
 考えてみれば、私も子どもの頃は相当靴を汚したクチだと思うのだけれど、母は何も言わず知らぬ間に、洗ってくれていたんだろうか…? なんとなく、巡り巡って鶴がおばあさんの孫に恩返ししているような気分になるのだった(笑)。

 世は昨日からGW突入だが、我が家はみんな登校やら出勤やら…(苦笑)。
 

| | コメント (0)

2013年4月27日 (土)

寒天生活

20130422 息子の黒蜜ブームに端を発した我が家の寒天生活。当初の無味の寒天から、炭酸ソーダ寒天、生フルーツ寒天、フルーツジュース寒天と移行し、今度は甘くない抹茶寒天に黒蜜をかけて食べよう!…と、バラエティに富んだ日々の楽しみになっている(笑)。ちょっと小腹がすいた時にちょうどよく、心なしか家族の下腹がへっこんできたような気が…(錯覚?!)。

| | コメント (0)

2013年4月26日 (金)

「翠星のガルガンティア」

 この春からのアニメ「翠星のガルガンティア」の第3話だったか、異星の言葉を話す青年が、地球の「ありがとう」という言葉を覚えて初めてそれを発したシーンを見て、夫がひとこと。
 「今日はお弁当作ってくれてありがとう」―――
(あーたは、アニメに触発されてしか、お礼を言えないのかぁぁぁぁ~!)と思いつつ、笑いがこみ上げた。
 毎度口をあんぐりさせられる夫の言動。。。家族で歩いていて「一方通行」の表示を見たら、「アクセラレータ…」とかつぶやいて息子とニヤニヤ意気投合するし、先日も、GoogleGlassがニュースで紹介されているのを見て、「鳥山明は特許取れないのかな…?」とか言ってたし…あーたのオタク度こそ数値化して見たいわいっ

| | コメント (2)

2013年4月25日 (木)

亀戸天神の藤まつり

20130424_220130424_320130424_5 昨日の朝、今にも雨が降り出しそうな中、夫が言った。
 「今朝のウォーキング、亀戸行かない?」―― 研修日で時間に余裕があったのか、また一緒に歩くと言う。
 「別にいいけど~?」
 ……ということで、昨日はコースを変更して、一路亀戸天神へ!
20130424_420130424_8 これまでも、毎年のように亀戸の藤棚を見てみたいと思っていたものの、機を逸し続けていたのだけれど、この日はちょうど“藤まつり”の真っ最中! ついに見ることができました!
 鳥居をくぐった途端、ふんわりといい香り♪ はかなげな小さな花の房が、霧のように風に揺れていた。まだ朝の8時頃だったため、人も少なく、ほぼ貸切状態。
 お参りした後、庭のあちこちを撮影して回る。菅原道真公が祀られているため、合格祈願の絵馬もたくさん。大きな池に張り出た藤棚が見事。長い房になると、50cm以上もあろうかというほど! 見上げればスカイツリーもすぐそこにあり、どんよりした空ながら、淡い藤の色を映えさせるには、これくらいがちょうどいいかも…と思いながら散策。
20130424_620130424_720130424_9 門前に、くず餅の老舗“船橋屋”の店舗がいくつもあったけれど、あいにく早朝すぎて開店前(汗)。たっぷりと藤色を堪能して帰路についた。数百メートル歩いたら雨が降り出し、途中から地下鉄で。
 「いいタイミングで見れてよかったね~♪」と言ったら、夫が応えた。
 「6月に健康診断があるんでね…」―――そのためのウォーキングですかぁ(チャンチャン)

| | コメント (0)

2013年4月24日 (水)

学力調査

 本日は、全国の小学6年生と中学3年生は「学力調査」。全数調査ということで、息子の学校でも実施される。国語AとB、数学AとBをそれぞれ45分ずつ、午前中いっぱい行った後、午後にはアンケート調査もあるらしい。  
 また、後日には保護者向けのアンケートもあるようで、どんな質問が飛んでくるのか興味津々。経年変化分析もあるというから、小学校時代に受けたものと比較されるのかな? こんなに大掛かりな調査が、どこでどういう風に使われているのか、フィードバックがないのでよくわからない…(どこかで公表されていたなら、私が気付いてないだけですが…)。
 それにしても、へそ曲がりでほぼ真っ白で提出する子とかはいないんだろうか?と、天邪鬼なことを考えてしまう私(苦笑)。そういう子の将来のユニークな進路の方が、明確な経年変化が見えて面白そうだったりして…(不謹慎でスミマセン)。

| | コメント (0)

2013年4月23日 (火)

日本版ISA

 銀行から、「日本版ISA」という新制度の案内状が届いた。毎年100万、最大500万までの投資から発生する配当等が、2014年1月から非課税になるそうな。一般家庭のささやかな蓄えでも、寝かせるよりは運用してくれということか? 我が家の場合、元本が保証されて、信託会社への初期手数料がゼロなら考えるけど(汗)、そうでなければお呼びじゃないなぁ~

| | コメント (0)

2013年4月22日 (月)

カボチャ天丼と地球一周と…

20130420 土曜の息子のお弁当、「カボチャ天丼」。前の晩にスーパーで出来あいのカボチャの天麩羅を買っておいて、朝それを煮込んだだけ(汗)。「手抜きでゴメンネ~」と思いつつ持たせたら、帰ってきて「すごくおいしかった!」と言う(苦笑)。手抜きの方がウケがよいような気がするのは気のせいか…?! 

 土曜の朝、夫とウォーキング・コースを歩き、GPSでトレースするスマフォ用ソフトで歩行距離を測ってもらったら、7kmほどあった。365日歩き続けると、2555km。これは北海道から九州までの距離に匹敵! そう考えて歩くと、結構燃えるかも(笑)♪ 目指せ!おんな伊能忠敬!(伊能忠敬が15年かけて歩いた距離は4万kmで、およそ地球一周分!すごい!…と思っていたら、2555kmの15倍は3万8325km。。。あなたも私も地球一周できちゃいそうですな。。。

| | コメント (0)

2013年4月21日 (日)

私はマイノリティ?

 アメリカの銃規制とか、都バスの24時間営業とか…、ごくごく当然なこととして、銃の使用や深夜のバス営業など止めた方がいいと思う私は、この世の中ではマイノリティなんだろうか???
 宇宙飛行士の誰かが、「宇宙から夜側の地球を見たとき、日本だけが煌々と輝いていて恥ずかしかった」と言っていたけれど、それを聞いたとき「さもありなん」と思った。アメリカの銃規制の法案が廃案になって、オバマさんが「恥ずべき日」と述べたそうだが、それを読んだときも「さもありなん」と思った。
 同じ思いの人は確実にいるものの、予想外の方向へ進んでしまうことも多くて、なんだか複雑な感じ。。。憲法改正問題については、私はマイノリティ?マジョリティ?

| | コメント (4)

2013年4月20日 (土)

岸井さんの思い出

 またまた生き恥を晒すような思い出の記録(苦笑)。
 この春から「ニュース23」のアンカーになられた岸井成格さんのこと。。。
 今からうん十年前、なんと私は毎日新聞の入社試験を受けた(笑)。その時、小論文というか作文の課題が出て、受験者の各内容について、数人一組になって現場の記者さんからコメントをもらう機会があった。その時の私のテーブルで、目の前に座ってコメントして下さったのが岸井さんだった(と思う)。
 私が書いた作文の中の、「深い霧の中を彷徨い歩くように…」という比喩表現を読んだ岸井さんの、厳しいコメントが忘れられない。
 「あなたはホントに、“深い霧の中を彷徨い歩いた”ことがありますか? 歩いたことがなければこういう表現はすべきでないし、そもそもこの行動はとても危険なものだよね? 本来、深い霧に遭遇したら、むやみに動くべきじゃない。そういう危険な行動を当然のように書くことは、とても無責任なことだよ」―――。
 原稿用紙数枚の小文に、真剣に向き合って心から批評してくださっている感じが伝わってきて、報道の姿勢とはかくあるものか!となんだか感動した。言われてみれば当たり前の若気の至りだけれど、以来、その言葉を胸に刻んで文章と向き合っている。。。つもりだけれど、日々の書き散らしの中には依然軽率なものが多いなぁ~。反省反省。

| | コメント (0)

2013年4月19日 (金)

生まれて飛び出て…

2013birthday 先日、息子の誕生会をした。もはや、自分のお腹から出てきたとは到底信じられないサイズ。2560gがあれよあれよと40kg超。ついこの間、小学校で“半分成人式”をしたばかりのような気がするんだけど…?! 速いもんだなぁ~!
 世の中には不思議なことがいっぱいだけど、君こそが最大にして最愛の謎かもね~


2013041920130418_1 日々のお弁当も、君の身体の一部になってると思うと、結構ドキドキしちゃうな

 昨日は気持ちよさそうにまぁるく咲いていたたくさんのタンポポが、今朝はひとつも開いてなかった。。。タンポポも寒いんだね~。

| | コメント (0)

2013年4月18日 (木)

階段脇本棚の弊害

20130416 3月の工事で新調した階段脇の本棚。すでにダンボールから書籍やコミックスが詰め替えられているけれど、最近どうも、その弊害を感じ始めている(汗)。それは、息子の就寝時間の延滞―――。
 お風呂から上がると、本棚から数冊チョイスして布団に入る。それらを読み返してから消灯する始末なのだ。おいおいおい、いい加減にして早く寝なさ~い! 目にも悪いし、寝不足になるし、、、これじゃぁダンボールに詰めっ放しにしておいた方がよかったかな…?

| | コメント (2)

2013年4月17日 (水)

卒業25周年

 年齢バレバレになるけれど(苦笑)、母校の大学から卒業25周年記念式典の案内状が届いた。ひぇぇぇぇ~、もうそんなになるのかー! 同期のO君とT君が、学科内幹事をしてくれているらしい。連絡先不明者リストが添えられており、全学部学科で450人ほどが不明とか。式典当日は、夫は外出予定、息子は中間試験真っ最中なため、多分私は出席できないけれど、同期の人たちが元気かどうかは知りたいな~。数少なかった女子とは、連絡を取ろうと思えば取れる状況だけれど、男子のほとんどはサッパリわからない。四半世紀も経つと、ずいぶん様変わりしている人もいるんだろうなぁ。幹事のO君は確か越後湯沢出身のスキーマニアだったか…、T君は湘南BOYでヨット部所属だった気が…。あ~、なんかなつかしいな

20130417_120130417_2 風が強かった今日も、いつも通りお弁当を作って、朝のウォーキング。変化のない毎日ながら、私もあれから四半世紀か…

| | コメント (0)

2013年4月16日 (火)

続く、ウォーキング日和

20130415_120130415_2 ウォーキングを始めて一週間強。ずっといいお天気が続き、コースもほぼ固定化してきた。
 川沿いのテラスを延々歩いて、河口付近にあるタワーマンションの根元をグルリとして帰ってくる。マンション周辺は、気持ちよい散歩道が整備されており、ジョギングする人も多い。
 歩いていると、結構いろんなことに遭遇する。昨日は、川に係留された東京消防庁の小型船を毎朝整備しているオレンジの制服の方々から、「おはようございます(ニコっ)」と挨拶された。また、満潮なのか水位がとても高く、テラスの一部が浸水していたり。足をバレリーナのように揚げて変な体操をするおじさんを見掛けたり(汗)。そして、早朝ほど小鳥のさえずりが心地いい(ただ、川縁にわんさかいるカモメには、時節柄ちょっと近づきたくない感じ…)。新緑が輝くようになってきて、ヤマブキやユキヤナギ、サクラソウ・シバザクラ等が色を添える。春はいいなぁ~♪

| | コメント (2)

2013年4月15日 (月)

気が付けば老人食…?

20130412 毎食、野菜と肉をバランスよく採っているつもりなのに、息子は「もっと肉」「もっと肉」と言う。
 先日ふと、レンジに並んだ鍋とフライパンの中身を見て、「これはもしや老人食?」といぶかった。豆腐と大根のお味噌汁、カボチャの煮付け、玉ねぎ炒め…いやいや、このあと玉ねぎには豚バラを合わせたし、ホウレンソウのお浸しもあったわけだけれど、確かに育ち盛りの男の子にはかなり物足りないかも。。。

20130414 …ということで、昨晩は夫にお任せで肉を買ってきてもらったら…。なんと100g1380円という恐ろしいお肉を買ってきた 息子はジューシーアツアツの一口ステーキを、ペロリと平らげてご満悦。「こんなお肉、年中食べられると思わないでよ!」と思わず釘を差した私でありました

| | コメント (0)

2013年4月14日 (日)

新クラスでの保護者会

 昨日は、息子の新クラスでの保護者会。すっかり学校にお任せ状態の私は、かなり久々の登校(汗)。信頼の担任団の先生方もほぼ変わらず持ち上がっており安心の顔ぶれ。
 「この時期、トガってくる子も多い中、この学年はとても教えやすいいい雰囲気です」とのお言葉。「そうは言っても思春期ですから、個々のご家庭内には日々オンリーワンのバトルや悩みが生じているでしょうが、トガってくるくらいが普通ですから、大丈夫です」とも。
 新クラスも明るい雰囲気で、役員決めも一瞬で決定! お引き受けくださったお母様方、感謝感謝です。
 今回の保護者会で特筆すべきは、来年の高校からの科目選択についてのお話。理科・地歴・芸術の3種で、それぞれいくつかの教科から選択することになるそうだが、今年から徐々に意識を高めて、しっかり選んでいけるように指導してくださるとのこと。なんでも、どの科目を選ぶと、どんな大学を受験できるのか、そして将来どんな仕事にどういう風に役立つものなのかを、折に触れて事例解説してくださるのだとか! Bravo! 先生方、保護者の皆さま、本年度もよろしくお願いいたします~!

| | コメント (0)

2013年4月13日 (土)

エールが響く季節

 来月の運動会に向けて、今年もエール(応援歌)の練習が始まった。高校3年生の先輩が作詞作曲した歌がCDで配られ、毎晩のように再生して覚えて練習している息子。男声だけの骨太の歌がリビングに響く。なんだか、聴いてるだけのこちらも青春気分(笑)。
 しかも今年は、運動会のための委員会の他、「えっ?!そんなことまでするの?!」というようなことにもチャレンジするらしく、ずいぶんと積極的に活動に関わっているようだ! これに伴って朝練も始まり、これはさすがにちょっとキツそう。。。いいぞいいぞ! どんどん何にでもトライすべし

(今朝のお弁当で、久々にやっちゃいました。冷まし終えてフタをしようとしたら、、、フタに詰めてた~

| | コメント (0)

2013年4月12日 (金)

Xデー!

 今年度は、少しは映画だのアニメだのマンガだのを我慢しないとなぁ…と思っていた矢先、映画「舟を編む」の予告CMを見掛けた。面白そう…。(明日ロードショー)
 夫は本を読んだから、家に原作もあるのだけれど、私は未読。。。辞書を作る編集者の話と伝え聞いて、あの静的な世界をどうドラマチックにするんだろう?と思っていたが、予告編を見ると、純朴なマジメ君が主人公の結構動的な物語の模様。
 実は、私が編集者となって最初にした仕事が『物理学辞典』という辞典の、改訂版制作の仕事! 映画を観たら、きっといろいろなつかしい光景が浮かんできたりするんだろうなぁ~。あー、見たい観たい見たい!…でもでもでも…

 そういえば、今日は「色彩を持たない…」の発売日! もうずいぶん長いこと、村上春樹さんの小説から離れている私。久々に拝読しようかな~。…でもでもでも…

 来週から始まる「ガリレオ」の初回には、夫が近頃通い詰めている“Belle II ”が出てくるのだとか。目の保養も兼ねて見たいな~。でもでもでも…

 ああ、観たい映画を観まくって、見たいドラマを見まくって、読みたい本を読みまくれる私のXデーはいつ?!

| | コメント (0)

2013年4月11日 (木)

ETVの朝

 朝6時台のETVが、この春からずいぶん模様替えされていて驚く。チャロが新章に突入していたり、朝っぱらから「スーパープレゼンテーション」が流れていたり、突如「名曲アルバム」になったり、「テレビ体操」の後が「ピタゴラスイッチ」になっていたり…。慣れるまでにはまだしばらくかかりそう。。。
 息子の新学期も、何人か教科担当の先生が変わったらしく、こんな報告―――
「2年生の時は、○○の先生が超強力な催眠波を発してたんだけど、今度の○○の先生では目が冴えるようになったよ。ただ、今度は△△の先生が催眠波攻撃するようになっちゃった。」
 なはははは。催眠波にさらされるのは辛いよね(笑)。

20130410 ところで、息子が友達からもらってきたお菓子「白いブラックサンダー」。北海道みやげだそうな。このネーミング、食べれば納得なのだけど、字面だけ見てると頭が混乱しませんか?(笑)。

| | コメント (0)

2013年4月10日 (水)

ヘルシアCoffee

20130404_2 義理の兄弟から事前宣伝されていた“ヘルシアCoffee”が発売になったので、微糖ミルクと無糖ブラックの2種類を先週お試しで買ってみた。
 “ヘルシア緑茶”の苦~い味を想像して恐る恐る口にしたものの、意外に淡泊でさっぱりして飲みやすかった。これなら時々飲めそう♪ 今期も健康第一で、身体によさそうなことは何でもトライしてみよう!
(とりあえず、夏までのいい季節、毎日1時間のウォーキングをしようかと、昨日試しに歩いてみたのだけれど…お腹のすき方がハンパない~!

| | コメント (0)

2013年4月 9日 (火)

電子出版権

 
 砂川事件における司法権の独立に関する報道には「じぇじぇじぇじぇじぇ~!」と背筋が寒くなったが、法改正の検討はそこここに。。。
 出版社に対し、電子出版権を認める方向での法改正が検討されているとのこと。出版社や一部の著者には喜ばしい話なのだろう。けれどこの動きについては、歓迎する著者がいる一方、反発する著者もいるように思う。
 いろんな要素で立場が分かれることが予想される。
 まず考えられるのは、出版社と著者の関係性によるもので、「書いていただく」という著者優位の場合と、「書かせてもらう」という出版社優位の場合で分かれるケース。
 また、レイアウトや挿絵、翻訳、校正等、たくさんの協力関係の元で作られる本の場合と、大部分が著者の技量だけで成立してしまう本の場合とで分かれるケース。
 さらに、著者の考え方の違いによっても変わってくるだろう。本業が別にあって執筆する人と、執筆で生計を立てている人とでは、ネット上での自著の扱いについて、ずいぶんと考え方に違いがあるように思う。
 他にもいろんな要素があると思うのだけれど、個人的には、電子書籍がメジャーになってきた場合、出版社とは別に、出版版のJASRACのような、著作権管理団体が必要になる気がしていた。まぁ、自分で自分をプロデュースできる著者の場合に限られるのかもしれないけれど。。。

 我が家では、いの一番に息子が i Pad2 を手に入れたが、今度は夫と私と二人同時に Kindle を入手しようかと話している。当面は、分厚い本や資料がターゲットだけれど、こなれてきたら、電子出版権についてもっと需要者の立場からも考えられるようになるかな…(電子書籍の採算資料を見てみたいなぁ)。

| | コメント (0)

2013年4月 8日 (月)

疲れた~!

 世の中のお母さんたちの3分の1くらいは、昨日の日曜日、終日ゼッケン付けとか新学期の準備に追われていたんじゃなかろうか??
 かくいう私も、昨日はほぼ一日中、ゼッケンを付けたり、学校への提出書類をしたためたり、新しいノートとか時間割をチェックしたりと、子どもの学校生活の準備に終始した。あ~、疲れた~!!! 今日は、学生証に割印をもらってくる息子と駅で落ちあって定期購入。これでつつがなく日常ペースに移行かな?

| | コメント (0)

2013年4月 7日 (日)

温室がいいとは限らない

20130404_1 3月の末に一瞬里帰りしたときに、我が家から株分けされたスノーフレークが、庭に地植えされて見事に咲き誇っているのを見た。
 一方、我が家のこの春のスノーフレークは、ひょろひょろと青白く、先日やっと花を咲かせたとはいえ、力なくほんの数輪で頼りなげ。春先に、家の工事のためにずっと家の中に植木鉢を入れっぱなしにしたせいで、可哀そうなことをしてしまった。3月にはすごく冷え込んだりしたので、室内の方が快適だろうな…と勝手に思っていたのだが、自然な寒暖差をしっかり体験した方が、たくましく育つのかもしれない(植物の種類にもよるだろうけど)。
 私自身は相当野性的に育てられたという自覚があるが、その反動か、わかっているのについつい子どもを温室で育てがち。自ら野生を求めてくれればいいんだけれど、“立ってるものは親でも使う”甘えっぷり。いやはや、生き物って難しい。。。

| | コメント (0)

2013年4月 6日 (土)

「夢」の解読?!

 本日より息子の中3生活はじまりはじまり~♪
 「もう中3かぁ~、速いなぁ~」
と息子が言うので、
 「えっ? 中1中2と速かった?」
と尋ねたら、
 「うん、すっごい速かった」
とのこと。
 私の場合、今でこそ、光陰矢の如しで恐ろしく日々が過ぎゆくのが速く感じるけれど、学生時代は意外と遅く感じていた気がする。充実していたり楽しかった時間は速く感じるから、息子の中1中2生活はとても充実していたのかもしれない(笑)。
 そしてこの2年間、よく「夢」の話をしていた息子。同じシチュエーションの「夢」を繰り返しみることもあったようだが、昨日のニュースには一瞬驚愕した。―――“夢の内容解読に成功”―――
 「ギョギョッ!! ついに“悪夢ちゃん”の世界が現実に?!」
と思いきや、過去にみた「夢」に対する脳の反応をデータベース化して、それと照合して推測するというものらしい。そりゃそーだ(笑)。あー、びっくりした。
 なんとなく、時間の速い遅いの感じ方と夢の世界って、いろいろ共通項があるような気がする。
 息子の中3生活も“あっという間”かな~?!

| | コメント (0)

2013年4月 5日 (金)

継続も転身も

 夫と私の共通の知人の奥様の話。
 長年役所勤めをしながら2人の息子さんを育て上げ、ぼちぼち手が離れた今春、なんと公務員を辞めて編集者に転身されたのだとか?! 履歴書を書きまくって念願の転職を果たされた模様。
 1つの仕事を継続するのはある意味理想的ではあるけれど、こういう転身もあるんだなぁ~と感動した。子どもの手が離れるまでは生活重視の仕事をして、第二の人生では思いっきり趣味的・博打的な仕事を楽しむ…みたいな…(いや別に、公職は生活のためで編集が博打というわけではないけれど…笑)。
 イクメンが多数派になるまでは、やっぱり女性は家事育児のことも考えて職選びをしないと、安定的に好きな仕事を継続するのは難しいってことかな? 夫はここ数年、「もし娘がいたら、まずは薬剤師が第一候補だな」と言い続けている。最近の女子大生・女子高生は、どんな風に仕事を選んでいるのかな?

| | コメント (0)

2013年4月 4日 (木)

Akinator

 昨日は、部活も委員会もなく、雨に降り込められて遊びに行く気もなかった息子、i Pad片手に何やらコソコソとやっていた。
 「ねぇねぇ、誰か好きなキャラクターを思い浮かべてみて」
 「? 何の話?」
 「いやね、思い浮かべたキャラクターを当てるサイトがあるんだよ」
 「へ~」
 こんな会話の後、見せられたのが「Akinator」というサイト。思い浮かべたキャラクターについて、いくつかの質問に答えていくと、適当なところで「この人でしょう?!」とばかりにキャラクター名が出てくる。何度か試したが、結構な確率で当たる。なかなかにすごいデータベース。息子は、その価値があんまりわかってないようだったけれど。。。(汗)。
 調べてみると、主要各国版があるらしく、日本語版は3年前くらいから日々強化を重ねている模様。実在の有名人ばかりでなく、マンガやアニメの脇役までが登録されているのには驚いた。「20 Questions」というゲームが元になっているようだが、当初は有料ダウンロードだったりもしたようで、どこの誰が作ったのか、よくわからない。最近のおしゃべりロボットの仕組みなんかと共通してるのかな~?

 この日はもう1つ、謎の現象が…。息子がGoogleで何度も“パズドラ”と検索していたら、Googleアイコンがパズドラアイコンに変化してしまったとのこと?! 何かの拍子に知らない間に操作してしまったのか…? どなたかこの原因をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてくださーい!

20130403 ……怠惰な一日のランチは、パンケーキの黒蜜がけ(笑)。蜜月な春休みもあと2日だぁ~!

| | コメント (0)

2013年4月 3日 (水)

試練の雨

 新年度2日目は冷たい雨の朝だった。弟から朝6時半に、「役職が変わった」というメールが入って、これまで以上の重責を担うことになって緊張している様子が伺われた。新入社員ばかりでなく、組織人はすべからく襟を正す4月かな…。

 仕事上、辛いことはいつでも誰にでもあるものだけれど、私が一番辛く感じたのは、保育園のお迎えとか晩御飯の支度のために、無理やり仕事を切り上げなければならない強制的終業時だった。仕事自体ではどんな苦境でも大して辛いと思ったことはないのに、「お先に失礼します~」と言って早々に帰る時の方が辛かった。周囲に、そうやって仕事を切り上げざるをえない人が少なかったせいもあるかもしれない。
 ここ数年、そういう辛さとはすっかり疎遠になっていたのだけれど、去年から始めたゼミで、同様の辛さを味わうことになったのは意外なことだった。仕事しながら週末や夜にも複数のゼミを掛け持ちするような人の大変さは想像に難くないが、それでも、マイペースで自分の時間を遣えるのがなんだかうらやましい。質問したり世間話する間もなく、「晩御飯の支度しなきゃ~!」と速攻帰宅する自分が、数年前の自分と重なって、中途半端に仕事しているような、なんともいたたまれない申し訳ない気持ちにさせられる。(まぁ、門限の厳しい家の女子大生が、二次会に出られないようなものだから、全然次元が違うけど…
 大学生生活から社会人になった新人さんは、まだこの手の辛さとは無縁かもしれないけれど、いろんな状況の人が働く職場の中で、私と同じ辛さを感じている人は多いと思う。でも、人生にはいろんなステージがあって、今は理解してもらえなくても、同じ状況になったらわかってくれる人は必ずいるし、わかってくれていないようでも、実はひっそりと見守ってくれている人というのがいるものだと信じている。

 試練の雨は、誰の上にも降り注ぐ。霧雨だったり、土砂降りだったり、暴風雨だったり、まぁいろんな雨を体験して、うまい傘の差し方を学んでいくものなんだろう。どうにかこうにかやり過ごしているうちに、いつの間にか快晴になってるもんだよね

| | コメント (2)

2013年4月 2日 (火)

甘ちゃんな甘党さん

 まだ春休みの宿題のお尻も見えない状態の息子、ちょっとやっては「何かおやつない?」と尋ねる。有志だけが取り組めばよいという宿題には一切目もくれていないのに、どうして今頃そんなことやっているのかな?
2013033120130401_1 この春の息子のお気に入りは「黒蜜」。寒天だけじゃなく、アイスクリームにまでかけて食べている。
「黒蜜のないアイスクリームなんて、葛餅のない黄粉みたいなもんだよ」と、訳のわからないことを言う。
 それにしても、よほど勉強するのが嫌なのか、「寒天作ろうよ」と言って、自ら水の計量を始めるあたり、もはや怒る気にもなれず…(苦笑)。冷蔵庫で冷え冷えに固まったのを確認して、そそくさと包丁を握って嬉しそうに賽の目切り。プルプルした寒天をいじりながら、「なんか菌の培養ができそうだね」とのこと(汗)。
 タッパーに1Lの寒天を作ったが、いざ食べてみると、意外とさっぱりしておいしく、ダイエットによさそう♪ 息子と二人、「いいね♪ これ冷蔵庫に常備してパパにもダイエットさせようっ!」と盛り上がった(笑)。

| | コメント (0)

2013年4月 1日 (月)

新年度!

 さてさて今日から新年度!
 昨日の朝のアニメ「宇宙兄弟」には泣かされたけれど、引きこもり状態の目下の私も、新田弟のごとく、今の状況を今後の活動の原動力にできるよう、“生きた石コロ”目指してがんばらないとなっ

| | コメント (0)

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »