私はマイノリティ?
アメリカの銃規制とか、都バスの24時間営業とか…、ごくごく当然なこととして、銃の使用や深夜のバス営業など止めた方がいいと思う私は、この世の中ではマイノリティなんだろうか???
宇宙飛行士の誰かが、「宇宙から夜側の地球を見たとき、日本だけが煌々と輝いていて恥ずかしかった」と言っていたけれど、それを聞いたとき「さもありなん」と思った。アメリカの銃規制の法案が廃案になって、オバマさんが「恥ずべき日」と述べたそうだが、それを読んだときも「さもありなん」と思った。
同じ思いの人は確実にいるものの、予想外の方向へ進んでしまうことも多くて、なんだか複雑な感じ。。。憲法改正問題については、私はマイノリティ?マジョリティ?
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- YARISでGO!(2023.05.26)
- RAMPS(ランプス)とメンタルヘルス(2023.05.22)
- テレビ選定バトル(2023.05.16)
- TimesCAR(2023.05.11)
- 光熱費~2023/4(2023.04.25)
コメント
Mitaさん、こんにちは!
憲法は、成立過程に疑問を持ってはいますが、
今回の改悪の動きには反対ですね~。
いやぁ、先日、私より2回り近く年の人が、
「某国と戦うことになったらオレは行く!」的な
発言をしていて、眩暈がしました(苦笑)。
幼少時には戦争体験もあったろうに、不思議です。
投稿: Taraco | 2013年4月21日 (日) 19時18分
前2つと併せて憲法改正(改悪?)反対ならば私も同感!それも改正しやすくしてから肝心の部分をいじろうってのは大反対!
(もしかしてマイノリティって言うより歳?笑)
投稿: Y.Mita | 2013年4月21日 (日) 19時02分
antonMamaさん、こんにちは!
なははは(笑)、同感していただいて嬉しいです。
別にどーでもいいことでマイノリティなのは気にしませんが、
大事な政治決断の場面でマイノリティなのは、
将来世代に対して申し訳ない気持ちになってしまいます。
多数決も考えものですね~。
投稿: Taraco | 2013年4月21日 (日) 09時47分
同感。きっと私もマイノリティなんでしょう(笑)
投稿: antonMama | 2013年4月21日 (日) 08時28分