ETVの朝
朝6時台のETVが、この春からずいぶん模様替えされていて驚く。チャロが新章に突入していたり、朝っぱらから「スーパープレゼンテーション」が流れていたり、突如「名曲アルバム」になったり、「テレビ体操」の後が「ピタゴラスイッチ」になっていたり…。慣れるまでにはまだしばらくかかりそう。。。
息子の新学期も、何人か教科担当の先生が変わったらしく、こんな報告―――
「2年生の時は、○○の先生が超強力な催眠波を発してたんだけど、今度の○○の先生では目が冴えるようになったよ。ただ、今度は△△の先生が催眠波攻撃するようになっちゃった。」
なはははは。催眠波にさらされるのは辛いよね(笑)。
ところで、息子が友達からもらってきたお菓子「白いブラックサンダー」。北海道みやげだそうな。このネーミング、食べれば納得なのだけど、字面だけ見てると頭が混乱しませんか?(笑)。
| 固定リンク
« ヘルシアCoffee | トップページ | Xデー! »
「息子の中高一貫ライフ」カテゴリの記事
- 卒業…(2024.03.29)
- 成人式(2019.01.16)
- 同窓会ラッシュ(2018.05.18)
- Time Limit(2018.03.23)
- 啓蟄の日の外食ランチ…(2018.03.10)
コメント