一歩前進、そしてこれから…
宇宙飛行士の若田光一さんが4度目の宇宙に飛び立った日、私もささやかな一歩。
昨日、特許庁より平成25年度弁理士試験合格発表があり、無事合格することができました。これまでお世話になった先生方、応援してくださった皆さま、どうもありがとうございました! 業界諸先輩方、どこかで教えを乞う機会もあるかと思いますが、その折はご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
(7月頭から継続的に議論や口述練習をしてきた仲間も一緒に合格できたことが、何より嬉しいです♪)…とはいえ、まだ、知財業界へのビザを取った程度のことで、この先の実務修習を終えるまでは自分の適性もわからないし、そもそもそれ以前に私にはいろいろとウィークポイントがある。未経験者・高齢・専門性希薄――(出版業界は元祖知財業界だと勝手に思ってはいるけれど…)。子どももまだ十分に独立はできていないし、以前ほど寝不足への耐性もなくなっている。いったん常勤の仕事を離れた女性が、別業界へ再就職することがどのくらい難しいかを、身を以て体感することになるのかもしれない。まぁ、冒険として何でも楽しむつもりでいるし、何より、編集者とは違う形ででも、クリエイターのお手伝いをする仕事に関われるキッカケをいただけたことに、ただただ感謝の気持ちでいっぱいだ! 少し前の試験制度改革には、ちょっと毛色の違う血を入れようとの趣旨を感じて挑戦したのだから、従来はなかった仕事を開拓できたらいいのだけれど! ともかく、理(ことわり)を弁えた(わきまえた)仕事ができるように、まずは実務修習をガンバロー!
(とりあえず、Kindle版の無料『著作権法』をダウンロードしたので、実務修習の教材が送付されてくるまでに、ちょっと読み返してみたいと思う♪)
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 「AI時代の創作と著作者人格権」(2023.11.05)
- 「メタバースにおける著作権」(2023.10.07)
- 知財実務連続講演会(第1回)(2023.09.30)
- Patent Vol.76(2023.07.31)
コメント
(元)受験生 様
コメントありがとうございます!
& 合格おめでとうございます!
やっと“(元)”と付けられるようになりますね(^^;;。
同期の桜として、今後ともよろしくお願い致します!
投稿: Taraco | 2013年11月 8日 (金) 09時23分
以前,こちらのブログにコメントさせていただいた者です。
私も昨日,最終合格することができました。
これから実務修習がんばりましょう!
投稿: (元)受験生 | 2013年11月 8日 (金) 09時12分
M子さん、こんにちは!
コメントありがとう♪
やっとこさっとこ一歩踏み出せました(^^;;。
前途多難は目に見えてますが、
M子さんが仕事に育児に家事にとフル回転している様子に
いつも元気をもらっています!
今度のおしゃべりも楽しみにしています(^^)。
ではでは~。
投稿: Taraco | 2013年11月 8日 (金) 08時45分
kiiroitoriさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
子持ち主婦の再就職模索ドラマと思って、
今後ともお楽しみいただけると嬉しいです(^^;;。
試練の船出ではありますが、
きっと何か、おもしろいことも待っていると信じたいです。
kiiroitoriさんも頑張ってくださいね!
投稿: Taraco | 2013年11月 8日 (金) 08時41分
Mitaさん、早速のコメントありがとうございます。
なんとか一歩前進しました(^^)。
いやぁ、ブログに勉強のことを書こうと思うと、
法律に対する文句しか出てこないので、
この一年は、文句は一切封印して、
あるがままを受け入れることにしていたのです(^^;;。
特許のことはまるでわかりませんので、
今後ともいろいろご指導よろしくお願いします。
投稿: Taraco | 2013年11月 8日 (金) 08時37分
おめでとうございます!
本当に尊敬の念で一杯です。
お会いできるのを楽しみにしていますね。
投稿: M子 | 2013年11月 8日 (金) 08時36分
合格おめでとうございます!!!!
最近、話題が出ないな~と思っていましたが、
着実に勉強を進められていたのですね。尊敬します。
時間の使い方など折に触れてご指南いただければ嬉しいです。
実務修習も頑張ってください。
投稿: Kiiroitori | 2013年11月 8日 (金) 08時04分
おぉ~!おめでとうございます!!!
ここしばらく、この話題がでないなぁ、って思ったらしっかり活動されていたのですね!
警告書を受け取ってオタオタしている身には頼もしいかも?!笑 会社の組織がでかくて考え方が全然違って混乱していますが...。
これからの益々のご活躍、期待しています!
投稿: Y.Mita | 2013年11月 8日 (金) 06時01分