« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年12月の31件の投稿

2013年12月31日 (火)

よいお年をお迎えください

 2013年が暮れゆきます。本年もご愛読ありがとうございました。
 今年は、政治が大きく、あらぬ方向へ舵を切った一年だったように見受けられます。それを象徴するかのような出来事が、年末にも矢継ぎ早に報道されて、今後の動向には本当に注意深くあらねばならないなぁ…と懸念させられた日々でした。
20131230 そんな不穏な空気を感じつつも、昨日はワケありで、ビッグサイトのコミケに出向きました! 1冊の小冊子をゲットするために、4時間半ほども費やしてヘトヘト。。。晴海でやっていた頃とは、規模も雰囲気も様変わりして、その狂騒ぶりに圧倒されました
 午後は、お正月飾りを飾ったり、お年賀を買いにデパートへ行ったり、お年玉用に新札準備で銀行へ行ったり……慌ただしい年の瀬を過ごしました。
 年明けの野望としては、親戚回りをした後、映画「永遠の0」と「ルパコナ」を観たいのだけれど、、、無理かなぁ~?!

 ともあれ、間もなくやってくる2014年が、皆さまにとって素敵な一年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。大変お世話になりました。ありがとうございました!

| | コメント (0)

2013年12月30日 (月)

原始炭焼 陸蒸気

2013122920131229_2 一昨日は念入りにお風呂掃除、昨日の午前中は窓拭き作業。頑として宿題をやりたがらない息子にも、窓拭きを手伝ってもらった(苦笑)。
 そして昨晩は、久々の、アニメ・コミックス好き仲間6人で忘年会♪ 中野の「陸蒸気(おかじょうき)」にて。皆さん、年明けからのお仕事やイベント準備で多忙の中、ひとときの休息(笑)。
 「陸蒸気」というお店、囲炉裏端で質のいいお魚の炭火焼きをいただける、居心地いい場所だった。我々は個室だったのだけれど、最初に出てきた照り焼きの肉厚さにビックリ! 是非今度は囲炉裏端で串焼きもいただいてみたい♪
 話題は、年明けから始まる新番組の話から! 豪華な声優陣を起用しての力作のようで、楽しみ楽しみ♪ 超過密スケジュールを押してのタフさに脱帽。その他、今年の一押しアニメの話やら、Expoの今後のことなど。。。
 息子がオタク道まっしぐらに成長している話をしたら、「それは頼もしい!」と絶賛された(笑)。
 お年玉に、可愛い手袋ホルダーをいただいて感謝感謝 来年も、どんなに忙しくてもブレずにアニメ数本はフォロー致します! よいお年を~!!

| | コメント (0)

2013年12月29日 (日)

反省反省…

 実は、先の木曜と金曜の晩、息子をこっぴどく叱りつけた。部活もなく終日たっぷりと時間があったのに、宿題をほとんど進めないまま、ゲームばかりして過ごしていたようだったからだ。
 けれど、その怒り方がいけなかった。ずいぶんとヒステリックにキーキーと怒鳴りつけてしまった。。。外へ出て仕事するようになると、どうも時間の使い方に敏感になってしまい、ちょっとしたことで怒りっぽくなるのを痛感した。息子にとって、今は新たな生活ペースへの“適応期”なのだから、ゆっくりゆっくりと慣らしていくべきなのに。。。
 もっと息子を信頼して、自分の責任でなんとかしていけるようにするのが本来なんだよなぁ…。とりあえず、「家でカリカリするのは意識的にやめる」というのを、来年の目標に致しましょう(苦笑)。

| | コメント (0)

2013年12月28日 (土)

仕事納め

 昨日で(一応?)仕事納め。しばしの年末年始休暇突入。でも、仕事を抱えた人は年内ウロウロと活動していそうな雰囲気。。。。まだ知財業界の繁忙期というのがよくわかっていないのだけれど、年末はどの業界もバタバタするようで。
 年内はたった9日間の勤務だったけれど、日々フレッシュマンの感想ばかりだった。
「ほぉぉぉ~、これが特許事務所というものか?!!」
「特許事務やる人がいないと、事務所は回らんのだなぁ…」
「これがモノホンの明細書かー!」
「情報管理はデータのミラーリングと紙と三重?(クラウドもどうとか話してたなぁ~)四重?」
「へー、これが“包袋(ほうたい)”ってやつかぁ~!」
「これが特許証だぁ!!」

「なんか優先権証明書って仰々しい作りだなぁ…」
「外国の事務所とのやりとりで、ずいぶんFAX使うんだなぁ~」
「中国は出願番号ふられるの、遅いんだー」
「韓国もイタリアも、マドプロの暫定拒絶通報期間は18か月なんだー」
「中国は簡体字、台湾は繁体字なのかぁ」
「庁への書類はすべて簡易書留かー」
「Espaceネットって、すごいな…」
「特許庁のHPってすごい充実度だけど、もうちょっと発掘しやすければな…」
「CADソフト、やっぱり使えるようになっとかんといかんかな?」
などなどなどなど……。座学よりも断然OJT派の私には、何もかもが新鮮だった。
 久々のフルタイム仕事で、肩が凝ったり目がショボショボしたりしたけれど、だんだんと慣れてくるだろう(笑)。
 ともあれ、皆さま、一年間、大変おつかれさまでしたー!!

| | コメント (0)

2013年12月27日 (金)

ジュリスト2月号、買わないと!

 よく拝読させていただくブログに、ジュリスト2月号の予告内容が!
 これは買い忘れないようにしないと―――!!

| | コメント (0)

2013年12月26日 (木)

ひと狩り親子

 私の知らないうちに、夫が3DS(LL)を購入した上、息子と二人分、“モンスター・ハンター”を買って、近頃毎夜狩りに出ている(汗)。呆れたことに、買った後で私に恐る恐る、「モンハン買おうと思うんだけど、どう思う?」と訊いていた。私が、「えーっ?! 時間の無駄だからやめてよね~!」と即刻却下したのに、その晩から狩りを始めた二人……(なんのために訊いたのか??)。よくよく問い質すと、夫の方から誘ったらしく、もう開いた口がふさがらない…(世の母親たちが、我が子をゲーム機から遠ざけるために、どれほど苦心惨憺しているか、まったく理解していない!)。
 せっかくゲーム機から離れた生活になっていたのに、どういう了見か……夫曰く、「たまには親睦を深めようと思ってさ」だそうな。なにもゲームで親睦を深めなくてもいいものを……。キャッチボールとかジョギングとか、親睦を深めつつ体力アップも目指せる一石二鳥のツールがいろいろあるだろうに!!
 それでも、ゲーム中の二人の会話はそれなりに笑える。
 「地底洞窟行く?」
 「いいよ」
 「ご飯食べなくていいよね」
 「いや、食べてった方がよさそうだよ」
 「この装備、スゴイでしょ」
 「スゴイね!」
 「薬草はこれ以上、持てませんときたか?!」
 「どっかに採掘ポイントないかな~?」
 「う~ん、山菜じいさん、いないかな~?」
 「おっ! 鉄鉱石!!」
 「ここ、飛び降りるしかないのかな?」
 「出たっ! 肉食だ!」
 「逃げる??」

―――どういうシチュエーションか想像もつかないけれど、せいぜい親睦を深めて、チームワークを高めておいてくれたまえよ。。。

| | コメント (2)

2013年12月25日 (水)

サンタさんに無理難題…!

 今年のクリスマス、息子がサンタさんにお願いしたものは――某〇〇〇を1カートン!!!
 そんなものをお願いされても、サンタさんも頭を抱えてしまうだろうに――。願いが叶ったかどうかは、ヒ・ミ・ツとして、先の土日の私は、映画「ジングル・オール・ザ・ウェイ」のシュワちゃんよろしく、秋葉やら池袋やらを駆け回っていたのでありました~。(池袋を駆け回っている間に、長年愛用してきたカシミアのエンジ色のマフラーをどこかに落としてしまったらしく、痛恨の一撃! 長い間、私を温めてくれてありがとう~…。)

20131224 昨晩夫が買ってきてくれた“あまおうモンフレーズ”。スポンジと生クリームとあまおうのみという潔いデコレーション・ケーキだった! サッパリとしておいしくて、5号サイズなのに3人でペロリと平らげた(笑)。メリー・クリスマス♪

| | コメント (0)

2013年12月24日 (火)

Jack Andraka LOVE♪

 先週の「スーパー・プレゼンテーション」のプレゼンターは、弱冠15歳の少年だった。これがもう、本当に本当に素晴らしくて素晴らしくて、感動の嵐! その名もJack Andraka君。医療分野への貢献もさることながら、愛嬌のあるチャーミングなプレゼンがまた魅力的♪ 息子に、「コレコレ、これ、是非観てよ~!!」と超絶アピールしたものの、「遠慮しとく」とのこと(泣)。気の向いた方、是非ご覧あれ~!!

| | コメント (0)

2013年12月23日 (月)

「お先に失礼」の恐縮ふたたび

 いやぁ~、なんとか再就職最初の一週間が終了。朝はたいして以前と変わらない慌ただしさながら、夕方から夜にかけての慌ただしさが際立った。帰宅して着替えてすぐ、座る間もなく夕食の支度! 洗濯物をたたんでお風呂の準備。余裕があれば、実務修習を進めたり、職場で出された宿題(仕事ではなく、純粋に学生へのレポート課題のような宿題)をこなしたりしたいのだけれど、どっと疲れてその気が出ない。息子の一日の様子を聴いたり、しばしネットサーフしたり、読みかけの本をちょっと読むくらいが関の山。
 そして、6年ぶりに訪れた“「お先に失礼しまーす」の恐縮”ふたたび。採用の際、定時退社を希望して、それを認めてもらってはいるものの、やはり周囲の先輩方が年末の忙しさに追われる中、「お先に…」と言って出てくる心苦しさといったらない。子持ち主婦が仕事を続けるには、この心苦しさに耐えられるか否かが第一条件だなぁ。ま、恐縮ばかりしていても仕方ないので、日々改善を重ねつつ、効率を上げていくしかないですね~♪

| | コメント (0)

2013年12月22日 (日)

終業式

20131019 昨日は、息子の中学の2学期終業式。今学期は、あまり特筆すべき頑張りがあったとは言えないけれど、部活の先輩と数人の同級生のガンバリで、某賞をいただいたようで、その授賞式に便乗参加させていただいたのが記念といえば記念(苦笑)。
 まぁ、私が再就職することに渋々ながらも賛成してくれ、ちょっとは親離れの兆しを見せたことは、ある意味大きな成長かな? 心なしか、一緒にいられる時間の会話を楽しんで、いたわりの言葉がチラホラ出るようになったのは驚き! “おおかみこども”の第一歩という感じ?(金曜ロードショーでやっと「おおかみこどもの雨と雪」を観られて涙涙!)。
 ママもまだまだ発展途上なので、一緒に成長していこうよね♪(笑)。

(オオカミを扱ったアニメとしては、「ウルフズレイン」と「あらしのよるに」が印象的だけれど、これに「おおかみこどもの雨と雪」が加わりました~♪)

| | コメント (0)

2013年12月21日 (土)

新しい思考回路

 実務修習で初めて明細書というものを書いてみて、なんだか新しい脳の思考回路が形成されるのを感じる(笑)。“topological”とか“plane text”とかいう言葉が妙に意識され、そのパワーを再発見する感じ。人間の実生活の中で、具象化する方向で物を考えることは多くても、あまり上位概念化して物を捉える作業って、しないもんなぁ。また、コミュニケーションの媒体には様々あれど、文字表現がもっとも“概念”に近いものかもしれず、おおもとの概念が魅力的なら、その先の具象化次第で、それは何倍にも魅力的になる可能性があるってことだな~。またひとつ、世界の見方の別の側面に触れた気がして、おもしろい。

 ……と、なんだかそれらしいことを書いてはみたものの、実のところ、どれだけの参考資料を読み込めば、自分が納得いくものが書けるのか見当も付かず、眩暈でくらくらしている。どう見ても、当業者が実施できるような内容には思えない。。。 世の中には1000通以上の明細書を書いている人もいるようだけれど、1週間に1通書いたとしても20年近くかかる(大汗)! ひぇぇぇっ~!!
 

| | コメント (0)

2013年12月20日 (金)

両実家のPC交換

 年始に里帰りするのを契機に、両実家のPCをアップグレードする手配をしている。夫の実家はデスクトップ型のWindows8マシンへ、私の実家はノート型のWindows8マシンへ。WindowsXPのサポートが間もなく切れるらしいが、ちょっと早くないかなぁ~? まだまだ現役のマシンはたくさんありそうなのに。。。(汗)。プリンタが、まだWindows8に対応していなかったりして、結構面倒くさい。
 我が家は、夫はMacメイン、息子はWindows8、私は未だWindows7。OSのバージョン依存のソフトも、ぼちぼちWindows8対応が充実してくるのかな??
(私もそろそろPC買い替え時期かなぁ~? 実務修習で“インターネット出願”についての講義を聴いていたら、未だWindows8対応にはなっていないとのことだった。。。)

| | コメント (0)

2013年12月19日 (木)

ライヴとか冬巡検とか

 先週の土曜日、期末テスト最終日を終えて、その後の部活から帰宅した息子、海浜幕張のイベントホールで行われた「シンフォギア・ライヴ」へ。夕方5時から8時過ぎまで、「シンフォギア」というアニメの声優さんたちがコンサートを行ったのだった。今期はすっかり「シンフォギア」どっぷりだった息子は、かなり興奮して、3時間立ちっ放し声援しっぱなし、時には飛び跳ねて応援していたらしい(苦笑)。帰宅して「腰と喉が痛い…」と言いつつ、入浴後はバタン・キュー(笑)。
 自宅学習期間に入って2日目には、部活の冬巡検で奥多摩へ。鍾乳洞見学したり、マンガン鉱床の発掘をしたりしてきたようだ。
 今週末にはジャンプ・フェスタでまた幕張へ行くような話……(汗)。
 あの~…、世の中の同学年の人たちの多くは、高校受験で必死に机にかじりついている時期だと思うんですが…。まぁ、勉強しろと言っても無駄なことはわかっているけれど、ヲタ活動はほどほどにしてほしい…な

| | コメント (0)

2013年12月18日 (水)

『不完全な時代』

 すっかりKindleづいている最近の私。夫がダン・ブラウンの『インフェルノ』を読んでいる最中、こちらは何を読もうかとamazonで物色していて、ふと「あ、坂村健さんの本、ないかな?」と思って検索したところ、本書『不完全な時代 ―― 科学と感情の間で ――』にたどりついた。金曜土曜で一気読み(12/14読了)。
 毎日新聞に連載していた「時代の風」ほか、いくつかの雑誌等に掲載されたものをまとめた本だったが、文章のペースに自然と馴染めて、楽しい読書だった。大事な話ばかりなのに、肩ひじ張らずリラックスして読めるのが不思議。恐れ多いけれど、問題意識に共通点が多くて、勝手に“心の友”と呼ばせていただきたい気分(苦笑)! 次は、『毛沢東の赤ワイン』を読んでみようかな?♪
(…と思っていたところ、気の迷いで米原万里さんの『心臓に毛が生えている理由』に変更!)

| | コメント (0)

2013年12月17日 (火)

初出勤!

 昨日から、心機一転。ワーキングマザーとして働く場を与えていただいた私の、新天地初出勤!
 前職場では、とにかく完全フリーでタイムマネジメントを任されていたため、ここ20年ほど、ラッシュアワーの電車というものに乗ったことがなかったのだけれど、久々に堅気の勤務体制(笑)。
 事務所までの経路の選択肢が5つほどあるので、しばらくアレコレ試して、時間・費用・便利さ等々のパラメータを比較検討して、ベストな経路を探したい。(営団と都営の合体話は、どうなってしまうんだろう?!)
 初週末には疲労困憊していそうな予感だけれど、いい塩梅に天皇陛下のお誕生日が控えてる! 覚えることがテンコ盛りの毎日が続くけれど、がんばろー!

| | コメント (4)

2013年12月16日 (月)

築地市場移転話

 息子がレポート用に集めた資料が散乱していたので、チラリとのぞいてみた。築地市場の移転にまつわる資料。現在はもっぱら、知事の献金問題に揺れる東京都だけれど、築地移転問題の最近の進捗についてはまったく知らなかった。
 すでに移転することはとっくに決まっており、現状、移転先の豊洲の土壌交換がほぼ完了しているらしい。豊洲の土地には、以前東京ガスの工場があって、土壌が汚染されていたため、食品を扱う移転先として問題視されていたのが、一定量の土を入れ替えることで問題解決をみたようだ。つい先ごろ、1回目の入札が行われたけれど、入札がなかったそうで、目下2回目準備中とのこと。オリンピックバブルで、建設業者は余裕なのかしらん?? 築地の土地は第三者に売却し、そのお金を移転先の工事費に充当するらしいが、まだどういう組織に売却するか等は一切決まっていないようだ。東京の台所である市場の先行きも気になるけれど、築地の跡地がどう使われるのかにも興味津々。豊洲市場の完成予定は平成27年末らしい。
 資料の中には、非売品の“dancyu”特別版vol.3もあったのだが、その中に、小山薫堂さんが理事長を務める「東京イチバ大学」のイベントの模様が紹介されていた。このところ八面六臂の活躍を見せる“くまモン”を見るたび、小山さんに見えてしまう私だけれど、小山さんご自身も多方面で活躍されてるよなぁ~! いっそ、築地跡地の活用プロジェクトもお願いしてみたら?!

| | コメント (0)

2013年12月15日 (日)

損保→特許事務所

 夫が先週、高校時代の同窓会に出席して聞いてきた話。同級生の娘さんが、損保の会社から特許事務所へ転職したとのこと。その娘さんの先輩も、同様のルートで転職しているとのこと。「どうして損保から特許事務所なんだろうね?」と話していたのだが――。
 その2日後くらいに、“みなとみらい弁理士日記”さんに「損保/知的財産権特約」という記事を発見!
-------------------------
AIUの個人情報漏洩保険の特約として、知的財産権特約というものがあるのです。
この特約、第三者の特許権、商標権、著作権等の知的財産権を侵害してしまった場合や、
不正競争防止法に規定される不正競争行為をしてしまった場合に、相手方から請求される損害賠償金や訴訟における弁護士、弁理士費用を負担してくれるというものです。
-------------------------
 なるほど~、そんな関連が?! このご時世での損保業界の状況を想像しつつ、この特約がどれくらい活用されているのかを聴いてみたいな~と思った。

 ところで、先日、茂木経産大臣が個人で特許取得したという話があったけれど、このアナウンスで一つ、いい効用を想像した。よく、経済的に余裕のあるお年寄りが、自分の履歴書的自叙伝を自費出版したいという声を耳にするけれど、過去を総括するのもいいが、子や孫世代のために小発明をしてもらうというのも一案じゃないかな~?とずっと思っていたからだ(笑)。何年も待たされるんじゃ、やる気も失せるだろうけれど、四半期ベースで結論が出るなら、前向きに考える人は増えるような気がする。暇そうにしているご老人がいたら、提案してみようかな?。

| | コメント (0)

2013年12月14日 (土)

恵比寿ガーデンプレイス“音音”

 

20131213 昨日は、先月に引き続き“なんちゃってリケジョの会”忘年会。もっと月末予定だったところを、私の都合で前倒ししてもらった。恵比寿ガーデンプレイス“音音”にて、センター広場のクリスマスツリーを横目で眺めつつ。(クーポン持参したら、ワインボトル1本サービスしてくれて、豪気だった!)。
 「クリスマスって言っても、自分の子や甥っ子姪っ子へプレゼントするばっかりで、自分がもらうことないからね~」と、各々が自然とクリスマスプレゼントを持ち寄って、いつのまにやらプレゼント交換(笑)。そして、あいかわらずの調子であーだこーだとおしゃべり三昧。
 今回は、某団体でメディアオフィサーとして学生さんやポスドクの人たちにサイエンス・ライティングの指導をしている友人が、「日本語がちゃんと書けない学生が多くて驚く」という話をしていたのが印象的だった。また、若松河田に“〇〇総研”なるものができているというのも初耳だった。さらに、研究室の学部学生の実験に際して、電子顕微鏡などのセッティングをする専属の人がいるという話にもびっくり! ずいぶん過保護なんだなぁ~。
 また、小学校2学年にして、すでに学級崩壊気味のクラスの話とか、PTA活動で依然として男手がまったくない話とか、夫婦のいい距離感とかストーカーの話とか、昔と今とでは大学生の就職活動でも人気分野がずいぶん違う話とか、、、もうあっちへ飛びこっちへ飛び3時間(笑)。
 次回は2月か3月頃の休日に!ということで解散。毎度のごとく、いい気分転換をさせていただきました♪ かわいいクリスマスプレゼントもありがとう~♪

| | コメント (0)

2013年12月13日 (金)

結婚54周年!!

 本日、夫の実家のご両親の結婚54周年! やんややんや!! 54年間連れ添うって、、、スゴイな。。。目指せ、60周年!!(金婚式の時は盛大にお祝いしたけれど、今日はお祝いメールの一報のみ

 それはそうと……我が家は専らカシオの電子辞書にお世話になってきたが、文部科学省の“学術用語集”入りのを探していたら、セイコーインスツルの“DF-X9001”というのに入ってるようないないような…? 今は息子のを使わせてもらっている状態だけれど、今度量販店で自分専用機を入手しよう♪
(文科省が無料でオンライン辞書を提供してくれればいいのになぁ~)

 

| | コメント (0)

2013年12月12日 (木)

コンテンツの海外展開と出版ADR

 時折拝見するFBの「知的財産ネタの雑記帳」より、“コンテンツの海外展開”についての問題点記事と“総合出版権&出版ADR”についての記事をメモメモ。権利処理の複雑さ・煩雑さが、海外展開を阻害する要因の1つとのことに強く納得。また、出版権の登録制度の整備と出版ADRの創設に関しては、願ったりかなったり!
 過日、ある知財業界の方に、「著作権がらみの仕事は、(金額的にみて)知財業界の中では0.00005%位しかないですよ」(嘘か誠か?!)と言われたときには意気消沈したけれど、様々なコンテンツが多くの人のイマジネーションを押し広げ、創造への原動力になっていると感じる私としては、やはり関心を持たずにはいられないな~。。。

| | コメント (0)

2013年12月11日 (水)

梶ガリレオっ!

 家族で楽しんでいるアニメ「ガリレイドンナ」に、ついにガリレオ・ガリレイが登場! び・美形っ 声優は梶 裕貴さん。なんだか、ガリレオ・ガリレイのイメージが、天動説から地動説への転換並みに変わってしまう感じ(笑)。あー、美しいって、罪だわ。。。(…と言いつつ、私はシシーニョが好きなんだけどね

 でもって、これまた家族で楽しんでいる「ガンダム ビルドファイターズ」なのだけれど、これがすご~くよく出来ている! このところ、子どもたちの囲い込みがうまくいってないように見えたけれど、このままのペースでいったら、大成功なんじゃなかろうか♪ 視聴者の中から、未来のロボット工学者が出るのも夢じゃない?!

| | コメント (0)

2013年12月10日 (火)

歯科医療のいま

 先週の夕方のニュース「Nスタ」で、新橋の歯医者さんの最新治療が紹介されていた。ドイツ発の“虫歯ディテクター”で初期の虫歯でも数値化して検出し、“ドックベスト”という薬で虫歯を殺菌し詰め物をし、3Dプリンタで歯型取りを省略し、アメリカ発の“サファイアプラス”という機器で、口腔癌を早期発見してくれるのだとか!(保険はきかないけれど、1年通院する程度の費用で済むらしい)。
 また、昭和大学歯科病院では、歯科専用のCTスキャンで顔全体の骨格立体画像を撮影・診断し、“インビザライン”という透明の矯正器具を使い、“昭和花子さん”という患者ロボットを使って歯科医学生が治療の練習をしているそうで(笑)。
 歯科医院にも最近は行っていないけれど、今度行くハメになったら、こういう所を試してみようかな?

| | コメント (0)

2013年12月 9日 (月)

町内会のお餅つき

20131207 土曜のお昼は町内会の餅つき大会♪ このところ自治会活動にあまり参加していなかったのだけれど、ご近所さんが誘ってくださったので、一緒にちょこっと顔出し(汗)。お雑煮と、黄粉・あんこ・ゴマ・納豆・大根のつきたてのお餅を食べさせていただいた 午後に帰る息子にと、おみやげまでいただいて帰宅。準備のお手伝いもせずに恐縮です~
 12月とは思えないポカポカ陽気で、なんだかお餅つきの季節じゃないみたいだったのだけど、久々に町会の方々にご挨拶できてよかったよかった! お餅もとってもおいしかったけれど、一緒に行ったご近所さんに、「最近痩せたでしょ?!」と言われたのが一番うれしかった私でありました(実際はほとんど変わらないんだけどね~)。

 試験前だというのに、遊んで3時頃帰宅した息子、5種のお餅をペロリと平らげつつ、「“つきたてだったお餅”は、もはや“つきたて”じゃないよね(笑)。でもおいしい!」と言っていた。

| | コメント (0)

2013年12月 8日 (日)

ありがたいご縁

 アラフィフ未経験女性の就活――、当初は相当な前途多難を予想して、少なくとも100か所くらいの事務所に応募してみないと難しいだろうなぁ…と思い、プライベート名刺を400枚印刷して準備していたのだけれど。。。
 なんともありがたいことに、某祝賀会である方の目に留めていただき、その後トントン拍子で話が進み、あれよあれよという間に話がまとまった! 私が希望していた形態に極めて近く、所長さんも所員の方々も気さくでいい雰囲気。しっかりとこちらの事情をヒアリングしてくださり、仕事を大切に楽しんでおられるご様子が感じられた。本当にありがたいご縁に恵まれて、ただただ天に感謝するばかり!
 今月前半でウォーミングアップして、後半からワーキングマザーに返り咲き予定(研修は大丈夫なのか?!)。
 いわゆる就活中に配った名刺は50枚弱だけれど、そのほとんどは祝賀会で会った同期の人や予備校の先生方やゲストの先生向けだった。だいたいが、採用条件が35歳までとか38歳までとかなので(未経験者に至っては30歳が相場!)、応募することさえできずに、名刺交換にまでたどり着けなかったというのが正直なところ。だからこそ、いただいたご縁のありがたさが身に沁みて、速く一人前になって恩返ししたい気持ちでいっぱい!
 仕事を始めたら、ブログに書けることは今以上に制限されてくるし(弁理士法30条!)、そもそも書いている余裕はなくなるかもしれないけれど、節目節目の備忘録としての活用は続けたい。にわかに慌ただしくなりそうで、またいろんな人に不義理してしまうけれど、人生後半の準備期間、日々丁寧に暮らしたい。ありがたい巡り合わせからいただいた仕事を通して、これから関わる人たちのために力を尽くせるよう、しっかり研鑽しよう!
(とはいえ、息子が大学生になるまでは、知財業務全般を広く浅く見渡せる仕事をさせていただく予定。余暇を使って、掘り下げる準備体操をしていこう!)

| | コメント (2)

2013年12月 7日 (土)

実務修習教材届く

20131206 昨日、3か月ほどかかる実務修習の教材が届いた。ドド~ンとダンボール一箱。聞きしに勝る紙の束! 45時間分のe-Learningと、27時間分の集合研修、5日間の集合研修に先立っての起案7通。未経験者としては戦々恐々とさせられる。ともかく、忙しくなる前にe-Learningをできる限り消化すべく腰を据えよう!
(確か今日、早稲田で著作権関連の講演会があったはずなのだけれど、残念ながら聴きに行く時間が取れそうにない。。。

| | コメント (0)

2013年12月 6日 (金)

3Dプリンタ元年…

 先月末のWebニュースで、“日本は「3Dプリンタ王国」を築けるか”という記事を読んだ。2013年は「3Dプリンタ元年」だそうだが、これは、1980年に日本の小玉秀男氏が特許出願したものなのだとか。私が2006年に担当した『ものづくり革命』という本に、3Dプリンタの可能性についてあれこれ書かれていたけれど、それを遡ること26年も前に、国内にそんなアイディアがあったわけだ…。本書の出版当時は、まだまだ高価な代物で、到底“パーソナル・ファブリケーション”には程遠い印象だったけれど…。今年のブームは、オバマ大統領の一般教書演説がきっかけだそうだが、ここまで安価でパーソナルなものになるまでに33年かかったことになる。一般の人に手が届くレベルになる前に、小玉氏の出願は効力がなくなってしまったらしきことを考えると、“実用化・具体化”の努力というのは、“発明”と同等に大切だということを痛感させられる。とはいえ、時代に先んじすぎた発明家への敬意も、忘れないようにしたいものだな。

| | コメント (0)

2013年12月 5日 (木)

『ロスト・シンボル』

 (Kindleで)3冊組の『ロスト・シンボル』を先日(12/3)読了。途中、読めない時期もあったため、3週間くらいかかってしまったが、実質一週間くらいかな? ダン・ブラウン氏の本は『ダ・ヴィンチ・コード』以来。
 これが映画になったら、「ダ・ヴィンチ・コード」と同じくらいのハラハラドキドキのスリルとサスペンスが味わえるだろう…と思いながら読んだ。ただ、読書としてはそれほど“感動”するという感じではなかったな。。。
 いくつか、引っ掛かったことだけメモしておこう。
1.しょっぱなの方で、日本で数年前に話題になっていた『水からの伝言』の話がまことしやかに書かれていて焦った。善意を浴びせ続けながら水を凍らせるとキレイな結晶になり、悪意を浴びせ続けながら水を凍らせると汚い結晶になる…とかいうアレだ(苦笑)。菊池誠さんが飛び出してきそうなほどそれらしく書かれており、疑似科学撲滅運動家の方々がどういう反応をしているのか気になった。
2.「魂には重さがある」という話。1つの魂では軽すぎても、たくさんの魂が寄り集まれば、物質世界に影響を与えうる、という、純粋知性科学とかいう分野の実験の話。アメリカではホントにこんな実験も行われているんだろーか?
3.「完全液体呼吸(TLV)」の話。まるでエヴァンゲリヲンのL.C.Lのごとき、酸素が多く含まれる液体中での瞑想の話。研究されててもおかしくない気はするものの、現実にどのあたりまで進んでいるのか??
4.最近話題のソニーの“スマート・ウィッグ”のような、バッテリー内蔵の“かつら”の話。本書の刊行と、ソニーの出願と、どっちが先だったのか気になるところ(笑)。

 いい意味で印象深かったのは、世界的なロングセラーの“聖書”についての記述。出版人は通常、できるだけ一般の人に“わかりやすく”と心がけながら書籍を編むものだけれど、聖書というのは、これだけ長く人々に愛読されながらも、世界で最も“正確に理解されていない”書物である、ということ。謎や隠喩が数多く秘められているからこそ、これだけのロングセラーになっているのかもと思うと、“わかりやすくて共感されやすい本”ばかりがミリオンセラーになるわけじゃないんだな…と妙に納得。
 また、ここ数年、“アメリカ建国の父”と呼ばれる人たちに興味津々な私なのだけれど、本書を読んで、ますます、トマス・ジェファーソンと、ベンジャミン・フランクリンのきちんとした伝記を読んでみたい衝動に駆られた。そして、ワシントンD.Cをゆっくりと散策したい気持ちにもさせられたのだった。

 昨晩のNHKスペシャルは「宇宙生中継 彗星爆発 太陽系の謎」だったけれど、私にとっては今回のアイソン彗星や激動の宇宙の方がよほど古の神秘に感じられてしまうなぁ~!

| | コメント (0)

2013年12月 4日 (水)

こんにゃくネリネリ

20131201_120131201_2 先週末、友人からいただいた“手作りこんにゃくの元”を使って、こんにゃくを作ってみた。ほんの50gの粉末に、1.6Lのお湯を加えてネリネリ→のり状になったら30分ほど放置→3gの水酸化カルシウムを200ccの水で溶きアク作り→固くなったこんにゃくを更に練って練って、粘りが出たら水酸化カルシウム溶液を一気に入れる→素早くかきまぜて、黄色っぽく変色し、色ムラがなくなったら、手で丸めて20分ほど煮る→お湯を張ったボールに茹で上がったこんにゃくを入れて熟成させて完成!
 当初の予想よりずっとずっと大量のこんにゃくが出来てビックリ! さしみこんにゃくとして、薄切りにしてわさび醤油を付けて食べてみたら、あっさりとして良い歯ごたえの美味なこんにゃくだった
 練り練り作業や、アクの投入などの作業を嬉々として手伝っていた息子だが、いざ食べるとなったら、「遠慮する~」だそうな(苦笑)。作るのを愉しんでも、苦手な食べ物は容易には克服できないらしい(笑)。息子の分も、私と夫でパクパクとかなりの量をいただきました~ プリプリでとてもおいしかった!!

| | コメント (0)

2013年12月 3日 (火)

期末テスト1週間前

 昨日から、息子は期末テスト1週間前に入り、部活なしで帰宅。テスト勉強以前に、溜まりに溜まったレポート類や宿題を片付けるのに忙しいらしく、テスト対策はまたしても一夜漬けになりそうな気配。まったく、何度繰り返せば懲りるのやら…

| | コメント (0)

2013年12月 2日 (月)

年賀状作成

20131201 ぼちぼちと、年賀状作成に着手! 今年も家族揃ってどこかに旅行することがなかったので、わざわざ年賀状用に写真撮影して、Photoshopで例年の年賀状データを加工。なんとか、今日中に宛名書きと一言メッセージまで終わらせたいところなのだけど、終わるかな~?!
(今年は、息子が“自分だけのオリジナル年賀状”を作りたいというので、息子分だけ別デザインにしたのだけれど、そちらの方がずっと良くて、頭を抱えた。)

| | コメント (0)

2013年12月 1日 (日)

諸々パーティー

 昨日の夜は、実家の両親が遊びに来て、我が家と合同の諸々パーティー。師走を目の前に、ひとときの休息。父母の誕生日が間もなくだったり、クリスマスが近かったり、家族の近況報告などもあるので、全部ひっくるめての会食となった。またしても、重い玄米の袋を担いで、おみやげたくさんで来訪してくれた(汗)。
 こちらも大奮発して、今半でヒレ肉をオーダーカットしてもらい、ゴージャスなステーキ・ディナーを演出 イタリアンワインで乾杯。オードブルやサラダやフルーツやケーキなど、大半はデパ地下調達してしまったけれど(苦笑)、賑やかでおいしい夕食になった。迫りくる年末年始は、怒涛の慌ただしさになりそうな予感のため、“ゆく年くる年”感をちょっと前倒し(笑)。毎度いろいろありがとう~。来年もよろしくね!

| | コメント (0)

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »